ワクワクワーク公式ブログ

ワクワク編集部

新生銀行「クラシノ」に代表菅野のなのインタビューが掲載されました!

さまざまな切り口でお客さまの暮らしに役立つ情報をお届けする新生銀行さんの「クラシノ」に「シンプルだから続けられる!初心者でも簡単でおいしい常備菜のススメ」として代表菅野のなのインタビューが掲載されました! …

こんなに楽しく料理と関われたのは初めての経験!

食の大切さを伝える講師を育成する、ワクワクワークの講師養成講座。先日プレレッスンを終え、認定講師になった川口晃子さんよりワクワクワークのレッスンにはじめて参加したときのことや受講中の感想をいただきました。その一部を…

こんなにもレパートリーがあるんだと驚きました~「食と心のバランス講座」ご感想

常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」3回目のレッスンを開催しました。 今回は「ていねいな野菜の食べ方」をテーマに 大根まるごと一本使い切りレシピをお伝えしました。 ご…

愛足るベジタブルさんの無農薬の梅でシロップを作ろう♪〜「季節のごはんクラスオンライン」開催レポート

旬や季節の行事食をたのしむ『季節のごはんクラスオンライン』。 今回はスタッフや認定講師の中でもファンの多い「愛足るベジタブル」のGamoさんの梅をご自宅にお送りして、梅シロップを仕込みました。 梅しごとは…

内閣府首相官邸公式SNS「JAPAN GOV」でおにぎりキャラバンが紹介されました。

日本政府の公式SNS「The Government of Japan」にて 6月18日の持続可能な食文化の日にちなんで ワクワクワークの「おにぎりキャラバン」が紹介されました! 「お米をもっと食べること」に貢…

【6月19日(日)】おにぎりキャラバン~world trip第4弾~ブラジル編開催♪

2020年より、教室をあげて取り組んでいるおにぎりキャラバンオンライン 海外とオンラインで繋がってのworld tripも第4弾となり、次回はブラジルに決定しました!! これまでたくさんの方にご…

全国から97組がご参加!~生活協同組合の皆さまとオンライン料理教室&クイズ大会

「リアルでのイベント開催が難しい中でも、 皆で交流しながらたのしめるイベントを開催したい!」という ご担当の皆さまの気持ちにお応えすべく 当日はスタッフ総勢15名で進行し、双方向のコミュニケーションを大切に開…

旬の野菜の味を大事にしたい♪~「常備菜入門クラス<春夏編>鎌倉本校」開催レポート

「時短・かんたん」と「滋養たっぷり」を両立する秘訣を学び、毎日の食事づくりをもっと楽しくかんたんにする常備菜入門クラス<春夏編>~鎌倉本校を開催しました。 「ごはん作りに追われているので手軽に作れるよ…

自分にとって気持ちいい方を選択しよう~「赤ちゃんとママのための食とからだオンライン」開催レポート

赤ちゃんのママが赤ちゃんと一緒にリラックスして生活を送ることをサポートする 赤ちゃんとママのための食とからだオンライン 3回目を開催しました。 今回は、SUGATA鎌倉の藤江靜さんをお招きしての「自分を労う…

初めての梅仕込み、みなさんとワイワイ楽しくできました!~「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」ご感想

和歌山の大人気オーガニック農家さん「愛足るベジタブル」さんの無農薬の梅を使って、梅シロップを仕込む「季節のごはんクラス特別編」。ご参加のみなさまから素敵なご感想をいただきましたので、その一部をご紹介します♪ …

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍