ワクワクワーク公式ブログ

ワクワク編集部

食を大切にすることは自分を大切にすること!~「食と心のバランス講座・最終回」開催レポート

ていねいな時短と献立、常備菜を学ぶ『食と心のバランス講座』。 半年にわたる講座の最終回は、「本当に食べたいものを知る」をテーマに、サラダや味噌汁などをつくり、たのしくおにぎりも握りました! …

バレンタインのおやつ教室や定期レッスンも続々♪~認定講師の活動紹介・2月編

ワクワクワークでは、本校レッスンだけでなく全国各地の認定講師がそれぞれの場所、それぞれのペースで食のたのしさを届ける活動をしています。 2021年も2月に入り、認定講師の活動もますますパワーアップ!い…

被災地をつなぐ、ひとり親家庭支援子どもオンライン料理教室がはじまります!

5月より、熊本県の地震の被災地でもある益城町を中心にひとり親家庭支援の一環として、熊本県ひとり親家庭福祉協議会、岩手県陸前高田市さんご協力の元、3ヵ月間「ひとり親家庭支援子どもオンライン料理教室」を実施させていただ…

食材付き!自宅でリラックスしながら夕ごはんづくり♪~「福利厚生向けオンライン料理教室」開催レポート

ご好評いただき開催が増えている、福利厚生向けオンライン料理教室。 今回は新鮮な有機野菜を各ご家庭へお届けしてのレッスンでした! 今回お届けした野菜は7種類!当日レッスンで使うものはもちろん、レッ…

どうしたら野菜を食べてくれますか?~お悩みメール相談室【特別編】

メールマガジン読者の方からお寄せいただいたお悩みに代表・菅野のなが回答した特別企画「お悩みメール相談室」。(無料メールマガジン登録はトップページから) 前回の「子ども偏食に悩んでいます」というお悩み相談に続き…

【満席キャンセル待ち】<4月15日開催>麹のスペシャリストから学ぶ 『発酵マニア講座2』オンライン

「味噌と醤油は同じ麹で作られてるのかな?」「発酵中の麹菌は何をしているのか知りたい!」「麹はいつどこで発見されたの?」 そんなちょっぴりマニアックな探究心をお持ちの皆さまへ。麹の働きを知り、もっと発酵食品を身近なも…

ハレの日ごはんを自分で作る!「オンライン子ども料理教室~小学生クラス」開催レポート

「日本の行事食を知ろう!作ろう!桃の節句 ちらし寿司!」をテーマに、 つくる!食べる!感じる!【オンライン子ども料理教室~小学生クラス】2回目のレッスンを開催しました。   桃の節句にちなんだクイズか…

J-WAVE『MAKE MY DAY』に代表菅野のながゲスト出演しました♪

J-WAVE朝の番組「MAKE MY DAY」に代表菅野のながゲスト出演させていただき、「おにぎりキャラバン」についてお話しました! 番組内でご紹介いただくのは、2度目の「おにぎりキャラバン」♪ …

1歳の子どもがペロリと完食!~「卵乳製品を使用しない滋養おやつ教室オンライン・基礎2クラス」開催レポート

「子どもと食べられるおやつを知りたい」「卵乳製品を使わずに美味しいおやつを作りたい!」「遠くてキッチンには通えない。でもおやつ教室に参加したい!」そんな方にご好評いただいている、「卵乳製品を使用しない滋養おやつ教室…

子どもの偏食に悩んでいます。~お悩みメール相談室【特別編】

ワクワクワークでは、通学レッスン、オンライン料理教室や通信クラスなどにご参加いただいたことのある方へメールマガジンをお届けしています。(無料メールマガジンへの登録はトップページから♪) そこで以前、特別限定企…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍