子どもにとって食を身近に感じる良い機会だと思います~「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」開催レポート
「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス」のレッスンを開催しました。

「1年のはじまり!七草粥をつくろう♪」をテーマに
土鍋で炊いた七草粥、さつまいものきんとん、紅白なますなどを作りました。

七草と絵本を見くらべながら
「これがせりだね!」
「なずなはこれかな?」
と子どもたちと話しながら作る時間はとても楽しかったです。

今回も味見がたくさん!
昆布と鰹節の出汁を飲み比べたり、
蒸したさつまいもをそのままで、
少しの調味料を加えて味の変化を感じました。
おいしくて味見が止まらない子どもたちの姿もうれしかったです♪

「初めての参加でしたが親子でとても楽しめました!」
「食材をじっくり見ながら自分の手で触って作っていく過程は子どもにとって食を身近に感じる良い機会だと思います」
「これだったらお手伝いできるなと一つ一つ新しい視点を持っていきたいと思いました」
など嬉しいご感想もいただきました。

ご参加の皆さま、ありがとうございます!
こちらのクラスは、おかげさまで3月まで全て満席となりました。
4月以降のレッスンも準備中ですのでお楽しみに♪
味見の時間が大好きな認定講師の石鍋でした。