2020年9月26日オンライン料理教室の気になる3つの疑問にお答えします!
現在ワクワクワークでは、いろいろなオンライン料理教室を開催していますが、 「実際のところ、オンラインで本当にちゃんと学べるの?」「どんな風に進めていくの?」「道具を全部自分で揃えないといけないの?」そんなご質…
現在ワクワクワークでは、いろいろなオンライン料理教室を開催していますが、 「実際のところ、オンラインで本当にちゃんと学べるの?」「どんな風に進めていくの?」「道具を全部自分で揃えないといけないの?」そんなご質…
神奈川県のほぼ中央部にある清川村の古民家カフェ「よってけさん」 との里山プロジェクト。 先日、清川村の畑から、ピーマンとなすが届きました。 箱をあけた瞬間、新鮮なピーマンの香りがいっぱい広がり、ナスも…
現在ワクワクワークでは食の活動が多岐に渡り加速中!認定講師の皆さまが本校のレッスンを担当したり自分で教室を開いたり、食プロジェクトに参加したり・・・!全国多世代でたのしく活動しています。そこで今回は「秋の4連休、ワ…
「みんなで食べたい時短おやつ」発売を記念して!! 9月26日に、時短おやつ定番!教室1番人気の「卵乳製品なしバナナケーキ」デモレッスンをオンライン開催します♪今回だけの特別価格(1,000円!…
「わたしのおやつ時間」わたしのおやつ時間の始まりは… わたしがこどもだった頃。 保育園の帰りにお肉屋さんで買ってもらったコロッケ。小学生になると手作りおやつが定番に。蒸しパンや手作りプリン、煮干し入りのお…
おにぎりへの思いと大きさ 子どもが小さい頃、お出かけのとき、運動会、スポーツ遠征など、 持ち運びが便利で食べやすいおにぎりは、小さな手で持ちやすい大きさでよく作りました。 三角の各かどに違う具を忍び込ませ…
平日午後のおやつタイムにたくさんの可愛いキッズ達と「出版記念♪バナナケーキオンラインレッスン」開催しました! パウンド型や、ドーナツ型、マフィン型、琺瑯など、好きな型を持って大集合。 …
月々3,000円から、おうちで気軽にしっかり「毎日のごはんの基盤」を学ぶ、【毎日のごはん応援コース】通信クラススターターセット。 こちらは、毎日のごはん作りに役立つ、簡単に作れるレシピとポイントをまとめたテ…
「みんなで食べたい時短おやつ」(菅野のな著)の出版を記念して開催した「みんなで食べたい時短おやつ」フォトコンテスト。9月18日をもって締め切らせていただきました。たくさんの方にご参加いただき、なんと、300枚を超え…
「おもしろく×たのしく×働く」をテーマに 代表菅野のなのトークイベントを開催しました。 「仕事が好きで、毎日すごくたのしい!」 という菅野の1日のタイムスケジュールや仕事と育児のバランス大切にしていること …