ワクワクワーク公式ブログ

ただ広がればいいのではない、薄まることなくそのまま広がりたい。

最近はお申込みを日々たくさんいただき、クラスも増設、関西やさいたまでのクラス開講など広がりを感じる展開が続いています。 担当する講師も増え、そのために仕組みになっていなかったところをまとめたり、やるべきことを…

13歳になる子どもたちの健やかな成長を祝う・願う行事、十三参りとは?

4月13日に、十三参りと呼ばれる風習があるのをご存知ですか? 今回ご紹介する「十三参り」実は代表的な行事食がありません。 子どもの成長を祝う「十三参り」の4月には旬を迎えるたけのこ。旬で縁起の良いたけのこご飯でお祝い…

【数量限定】「愛足るベジタブル」がもさんのお米とたけのこセットご案内

おいしい柑橘でおなじみの和歌山の大人気オーガニック農家「愛足るベジタブル」さんと「ワクワクワーク」とのコラボ企画。お米シリーズも大変ご好評いただいています。今年もお米とたけのこセットをワクワクワークのために数量限定…

【残1】<4月9日開催>studioCLIPグランツリー武蔵小杉で「\卵乳製品不使用♪/米粉のフルーツタルト」ワークショップを開催します!

人のつながりによって、私と私の家族の『まいにち』を楽しく。『衣・食・住』『季節』『子どもの成長』をキーワードにワークショップを開催しているstudioCLIP(スタディオクリップ)さんの「おけいこクリップ」にて、第…

4月8日は花まつり。○○○○の誕生日です!

4月8日は「花まつり」。 「灌仏会(かんぶつえ)」とも言い、他にも浴仏会(よくぶつえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、竜華会(りゅうげえ)などの別名もあります。 この日は、とあるお方のお誕生日と言われているのをご存知ですか…

関東各地のみならず鹿児島からも!「さいたま認定講師ミーティング」開催レポート

鎌倉本校以外で初!さいたま認定講師ミーティングを開催しました。埼玉県の認定講師はもちろん、栃木、千葉、東京、神奈川と関東各地からそしてなんと鹿児島から理絵子さんも来てくださいまして!20名以上で開催しました! …

学べば学ぶほど世界が広がりそう!~「ワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門」ご感想

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめの1dayレッスン「ワクワク試食体験会〜ていねいな時短入門」を鎌倉本校で開催しました。 遠方の方、通りすがりで気になっていた方など、たくさんの方にお越しいただき、代表菅…

そして教室は全国へ・・・!

春からの鎌倉本校の料理教室コースは、食と心のバランス講座他、小学生クラスから幼児クラスまで全て【満席】となりました!教室いっぱいをつかってももう増席できない・・本当にMAXとなりました。 秋からの鎌倉本校日曜…

楽しくイキイキとお料理していました!~「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉(鎌倉本校)」ご感想

親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室。「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉」1回目のレッスンを開催しまし…

自分でつくったお弁当はおいしいな!〜「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉」1回目のレッスンを開催しました。 「春やすみ♪お花見弁当をつくろう!」をテーマに、豆ごはんやもちもちのチヂミなど野菜たっぷりのお弁当を作りました。 …

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ