2025年2月25日声だけでなく心もほぐれた素敵な講座でした。〜「ボイトレ講座」開催レポート
ゲスト講師にオペラ歌手の濱名さおりさんをお迎えし認定講師&受講生向けのスキルアップの場として「ボイトレ講座」を開催しました。 緊張で声が震えてしまう、はっきり喋るには、認定講師として活動するなかで声に…
ゲスト講師にオペラ歌手の濱名さおりさんをお迎えし認定講師&受講生向けのスキルアップの場として「ボイトレ講座」を開催しました。 緊張で声が震えてしまう、はっきり喋るには、認定講師として活動するなかで声に…
食の大切さを言葉で伝える講師になる、「食のお話アドバイザー養成講座」。34期が開講しました! 初回の講義では、食育の歴史、お話アドバイザーが目指すもの、ホスピタリティや言葉を大切にすることなど幅広い内容をお伝…
「未来の台所力育成!子ども料理教室〜小学生クラス(鎌倉本校)」4回目のレッスンを開催しました。 今回のテーマは「おやつパーティーをしよう♪」です。3種類のおやつとスープを作りましたよ! 計量カッ…
3月3日は「桃の節句」です。みなさま、「ひな祭り」の 歴史 はご存知ですか? 「ひな祭り」とは、「上巳(じょうし)の節句」、また桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」と言われ、女の子の成長を祝って雛人形を飾る行事…
3月3日はひな祭り。ひな祭りは、今では女の子の健やかな成長や将来のしあわせを祈ってお祝いをする行事ですね。 ひな祭りには伝統的なお祝い料理があり、その当日か前の晩である宵節句にひな人形を愛でながらごちそうをい…
教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「おためし単発レッスン体験会」を開催しました。神奈川、東京、埼玉、そして石川県からも!今回は総勢11名の皆さまにご参加いただきました。 ご参加いただいた皆さまか…
法人レッスンを継続開催いただいている企業さまにて3回にわたるオンライン料理教室を開催しました。 リピートでご参加いただいている方もいらっしゃり、たくさんの皆さまとおいしい、たのしいを共有できたこととて…
「食と心のバランス講座」5回目 日曜、木曜、金曜クラスを鎌倉本校にて開催しました。 今回のテーマは「ていねいな野菜の食べ方」。野菜を丸ごとおいしく無駄なくいただく方法や旬を食卓に取り入れる大切さについてお伝え…
企業の皆さまへ、オーガニック野菜をお届けしてのごはんづくり、2回目のレッスンを開催しました! 冬の朝ごはんにもぴったりなおにぎりとけんちん汁、ほうれん草のごま和えをつくりました。 ご家族…
食を伝える講師を育成する「講師養成講座」。オーガニック滋養ごはんコースの実習を鎌倉本校とオンラインで開催しました。 実習では、お米のとぎ方や包丁を持つときの姿勢など、基本的なことや講師として大切にした…