2025年7月3日待望のレシピを作ることができてうれしかったです!~「卵乳製品を使用しない滋養おやつ講座・NO小麦2クラス(さいたま校)」開催レポート
さいたま校で卵乳製品を使用しない滋養おやつ講座・NO小麦2クラス(さいたま校)3回目のレッスンを開催しました。 身近な材料と工程で気軽に作れるワクワクワークの滋養おやつ。 最終回…
さいたま校で卵乳製品を使用しない滋養おやつ講座・NO小麦2クラス(さいたま校)3回目のレッスンを開催しました。 身近な材料と工程で気軽に作れるワクワクワークの滋養おやつ。 最終回…
ワクワクワークの法人さま向け料理教室。 従業員の皆さまの健康の維持・増進を目指す健康経営の一環として、社員の皆さまのコミュニケーション活性化として、福利厚生イベントとして、さまざまな目的でたくさんの企業さまに…
「四季のうるおいごはん講座~夏の編」2回目を鎌倉本校にて開催しました。この講座では、年齢を重ねていくうえで知っておきたいことを食、日々の過ごし方などさまざまな切り口でお伝えしています。 6月は、梅干し…
7月7日は「たなばた」ですね。短冊に願いを込めて、皆さまも書きましたか? 有名な「七夕さま」の歌にも出てくる五色の短冊。 もともとは五色の糸を飾っていたそうですが、江戸時代になり、五色の短冊が使われるようになったのだ…
料理教室へご興味いただきありがとうございます。私たちの教室は鎌倉駅徒歩5分。オーガニック料理教室ワクワクワークといいます。 「毎日のごはんから私のしあわせを見つける」という教室の理念に沿って毎日のごはんについ…
教室の雰囲気を体験したい方におすすめ「お試し単発レッスン体験会」をさいたま校で開催しました。 長年ワクワクワークのSNSを見ていて来てくださった方、お近くにお住まいでご縁を感じていただいた方、食の大切…
夏のはじまりがすぐそこまで来ていると感じる鎌倉本校では「未来の台所力育成!子ども料理教室」幼児クラスの2回目のレッスンが開催されました♪ このクラスでは、行事食や旬の野菜にふれながら、子どもたちの「た…
昨年、鎌倉本校とオンラインクラスでもご好評いただいた「少し手をかけて、私の抹茶おやつ講座」のオンラインクラスが今年も開講しました。自分のためにおやつを作る時間をたのしんでいただけるこちらのクラス。 1回目の今…
発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬をたのしむ発酵手しごと講座。 春夏クラス1回目は和歌山県の大人気農家さん、「愛たるベジタブル」さんの無農薬の梅で梅シロップを仕込みました。 事前に仕込んだ梅シロップを…
通学クラスで一番人気の「食と心のバランス講座」鎌倉本校にて日曜、火曜クラスを開講しました。3回目は「ていねいな野菜の食べ方」をテーマに、大根1本まるごと使い切りメニューをお届け♪皮で1品、葉まで使って無駄なく、おい…