2023年5月2日もっと知りたくなりました!~「食と心のバランス講座(さいたまクラス)」ご感想
鎌倉本校で大人気の講座「食と心のバランス講座」。さいたまクラスでも満席開講しました!半年間の講座では、毎日のごはん作りに無理なく取り入れられ、心とからだがよろこぶレシピをお伝えしています。初回は「まごわやさしい」の…
鎌倉本校で大人気の講座「食と心のバランス講座」。さいたまクラスでも満席開講しました!半年間の講座では、毎日のごはん作りに無理なく取り入れられ、心とからだがよろこぶレシピをお伝えしています。初回は「まごわやさしい」の…
生のたけのこは今の時期だけのもの。まさに旬の食材です。食べたいけれど、下処理がちょっとハードル高く感じられる方もいらっしゃるでしょうか。たけのこは、カリウムが豊富でデトックス作用があり、春に食べたい食材のひとつです…
5月5日は、端午の節句ですね。 現在では「こどもの日」として親しまれ、男の子の健やかな成長を願い・祝う日です。 国に定められた祝日法2条によると、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」と…
神奈川県川崎市にあるstudioClipグランツリー武蔵小杉店「おけいこクリップ」にて、ワークショップを開催しました。 第4弾となる今回は、「卵乳製品不使用♪米粉のフルーツタルト」。 …
食を言葉で伝える、「食のお話アドバイザー養成講座」24期が開講しました! 「食を学び多くの人に伝えたい!」という熱い想いをお持ちの皆さまとご一緒でき、感謝の気持ちと頼もしさでいっぱいです^^ 初回は、食…
鎌倉本校で大人気の講座「食と心のバランス講座」さいたまクラスでも満席開講しました! 半年間の講座では、毎日のごはん作りに無理なく取り入れられ、心とからだがよろこぶレシピをお伝えしています。 …
鎌倉本校人気の講座、「食と心のバランス講座」。日曜・火曜クラス共に満席で開講しました! 半年間のレッスンでは、無理なくご自身のペースで、毎日のごはん作りの効率のよい楽しみ方を学びます。初回は「まごわや…
自分らしい食の講師になる!「講師養成講座」の講義2日目を開催しました。2015年からスタートしている講師養成講座も31期を迎え、今期は宮城から福岡まで全国の受講生の方と開講中ですが、2回目となる今回は、ワクワクワー…
事務局からのお知らせです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ワクワクワーク事務局は、5月3日(水)から5日(金)までお休み致します。 この期間中のお申込み・お問合せは、受付は致しますが返信の対応…
女性の生き方を伝え、寄り添うメディア、朝日新聞デジタル「telling」に代表菅野のなのインタビューが掲載されました! 特集「わたしと未来のつなぎ方」の中で、毎日のごはんから感じるしあわせについて、こ…