ワクワクワーク公式ブログ

ごはん作りから育まれる力と絆♪〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス」開催レポート

ごはん作りを通して、子どもたちの豊かな感性と五感を育む「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス」半年コース、最終回のレッスンを開催しました! 「いちから考えて作ってみよう!」をテーマに、どんな…

おにぎりを通して世界が広がりました!~「おにぎりキャラバンワールドトリップ~ポーランド編」開催レポート

世界の皆さまとオンラインでつながっておにぎりを握る「おにぎりキャラバンワールドトリップ」第6弾としてポーランド編を開催しました。 今回の時差は7時間!日本は18時、ポーランドは11時からの開催となりま…

日本の食を探る!たのしくおいしい学びの場♪~子ども料理教室で大切にしていること。

ワクワクワーク鎌倉本校で大人気クラスとなっているひとつ、 “ごはん作り”という体験を通して、お子さまの豊かな感性と五感を育むことを目指す子ども料理教室〈小学生クラス〉月1回、半年間のレッスンを通し、ごはんとみ…

感謝の気持ちを忘れずに生活して行きたいと思いました!~「食の学び 温故知新」ご感想

食にまつわるあらゆる時間を味わい、連綿と続いてきた日本の食から本質を見つめる「食の学び温故知新クラス」3回目を開催しました。 今日のテーマは「行事と食」。日本人が古くから伝えつないでいる行事と食、暦に…

食を変えたら家族も周りも笑顔になりました〜「食と心のバランス講座」開催レポート

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!『食と心のバランス講座』最終回。 今回は「本当に食べたいものを知る」をテーマに半年間のレッスンを振り返りました。 旬の野菜たっぷりのサラダや、簡単滋養味噌汁…

すべてのものに感謝する気持ちになりました!~「食の学び 温故知新クラス」開催レポート

食にまつわるあらゆる時間を味わい、連綿と続いてきた日本の食から本質を見つめる「食の学び温故知新クラス」3回目を開催しました。 今日のテーマは「行事と食」。日本人が古くから伝えつないでいる行事と食、暦に…

川口市放課後子供教室 朝日東ホッと大夢さまにて出前授業を開催しました。

「毎日のごはんからSDGsを学ぼう」をテーマに、川口市放課後子供教室 朝日東ホッと大夢さまにて出前授業を開催しました。 クイズも交えながら食品ロスや毎日のごはんの大切さをお伝えし、子どもたちにもたのしくわかり…

コミュニティの魅力を再発見!~「認定講師ミーティング(鎌倉本校)」開催レポート

神奈川、東京、埼玉、関東近郊だけでなく、鳥取や福岡から参加してくれた認定講師も♪鎌倉本校で認定講師ミーティングを開催しました。 ゲスト講師の岡本克彦さんをお迎えし、「しくじりコモンズラボゲーム」という…

「やってみたい」自分の気持ちを大切にする。

講師養成講座も32期。母とふたりではじめた料理教室が食育講座の出張依頼などで忙しくなっていった2015年から団体で広げていくと決意して早8年目となりました! 全国北海道から鹿児島までたくさんの元気いっ…

ドキドキするけどやってみよう♪〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス」鎌倉本校の半年コースとして開講いたしました! 記念すべき1回目のレッスンは「旬の野菜をまるごと味わおう!」トマトの炊き込みごはんや夏野菜サラダなどを作りました。…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍