ワクワクワーク公式ブログ

感謝の気持ちを忘れずに生活して行きたいと思いました!~「食の学び 温故知新」ご感想

食にまつわるあらゆる時間を味わい、連綿と続いてきた日本の食から本質を見つめる
「食の学び温故知新クラス」3回目を開催しました。

今日のテーマは「行事と食」。

日本人が古くから伝えつないでいる行事と食、暦に沿って生活することや、自然と共に生きていること、生かされていることについて、創業者松波よりお話させていただきました。

実習は黒米、麦、豆、粟、黍など五穀を使って滋養あるごはんを作りましたよ^ ^

ご参加の皆さまから素敵な感想をいただいています。その一部をご紹介します♪


  • 季節の移ろい、行事食についてあらためて考える回となりました。暦に合わせての生活がとても大切だと言うことを子どもたちにも話してみようと思います。五穀のレシピはとても興味深く、これからたくさん取り入れていきたいです。なえみさんのお話はいつも分かりやすく、共感できて大好きです。

  • 今日もすべておいしかったです。全部家でも作りたいです。黍団子をおはぎの代わりに作ります。

  • 雑穀やお豆の話がたくさん聞けて楽しかったです。旧暦のお話も興味深くてもっと知りたくなりました。季節や自然をもっと敏感に感じながら感謝の気持ちを忘れずに生活して行きたいと思いました。

  • 普段から食べている野菜に雑穀をプラスした今日のメニューはすべて家族やお友達にたべてもらいたいと思いました。ありがとうございます。
  • 冬瓜と粟の煮物、麦入り味噌汁、黒米ごはん、黍団子、どれも作ってみたいものばかりでした。梨の和え衣は新しい気づきでした。

  • 行事とイベントとしてのとらえ方だけでなく、日常生活の営みとして様々な季節の移ろいを楽しみたいと思いました。

  • 穀物をたくさん使ったものを食したのははじめてです。麦入りみそ汁、冬瓜ともち粟、豆の和え物の大根おろしと梨を使ったものもはじめてで、他の食材でも作ってみたいです。黍団子が簡単に作れると知ることができて、家でも作ってみます。すべて楽しくおいしいものでした。
  • 今日の献立も他の食材と替えても作れると教えていただけたのが実践しやすいと思いました。日々の料理、生き方に密接であることですが内容は濃く、分かりやすい講義でした。

  • 麦入りのみそ汁、和え物、煮物、黍団子すべておいしかったです。穀物をたくさん取り入れたいです。

  • 自然に沿って生きていく大切さや素晴らしさをあらためて感じることが出来ました。皆さまのお話もとても楽しかったです。秋の季節を楽しみ、感じ、おいしいものを食べて過ごしたいと思います。

ご参加の皆さま、ありがとうごございます。
季節を感じる生活、ぜひ取り入れてくださいね♪

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめの1dayレッスンがございます。
気になる方はぜひご参加お待ちしています♪

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ