ワクワクワーク公式ブログ

大豆の変化を五感で体験!親子で豆腐づくり~「未来の台所力育成!子ども料理教室<幼児クラス>」開催レポート

親子でたのしい食の体験!子どもの台所力を育む、未来の台所力育成!子ども料理教室<幼児クラス>特別1dayレッスンを開催しました。 今回は、逗子で大人気の豆腐店「とちぎや」の亀田勝さんを ゲスト講師にお招きし、…

かんたんに常備菜が作れて、野菜のレパートリーが増えた!~「常備菜入門クラス春夏編(鎌倉本校)」開催レポート

旬の野菜をたくさん使い、簡単シンプルで続けやすい常備菜を学ぶ、「常備菜入門クラス春夏編」(鎌倉本校)3回目を開催しました♪  かぼちゃ、オクラ、ひじき、3つの食材から そのままでもおいしいベース…

もっと広く届けたい!動画制作をはじめます♪

先日お世話になっている、動画やWEB制作のSETENVさんと新たにスタートするYouTube企画の打合せをしました! 左から、代表取締役の入江さん、二瓶さん、吉田さん、代表の菅野です。 SETENVさん…

料理がたのしめなくなっていた時にこの講座に出会いました。~「食と心のバランス講座」受講インタビュー

無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ!鎌倉本校1番人気のクラス「食と心のバランス講座」。今期も日曜クラス、火曜クラスともにたくさんの方にご受講いただいています。ありがとうございます!そこで今回は、現…

おいしくて楽しい!半年間通えることがたのしみです♪~「食と心のバランス講座」ご感想

常備菜と献立を学び、「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」を鎌倉本校で開催しました♪半年後、無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。ワクワクワークの通学一番人気のクラスです。 …

いろんな色があるときれいでおいしそう!~「夏休み!小学生キッズクッキングオンラインイベント」開催レポート

「夏休み!小学生キッズクッキングオンラインイベント」を開催しました!今年は「おいしさの秘密を感じよう♪ 夏野菜でお昼ごはんづくり!」をテーマにトマトスープごはんと2色ゼリーを作りましたよ^^ 夏野菜を…

めんつゆがこんなにおいしいなんて!~「季節のごはんクラス<鎌倉本校>」開催レポート

「季節のごはんクラス<鎌倉本校>」のレッスンを開催しました。「お盆の行事食そうめん」をテーマに、3種のつけだれと夏野菜の煮物を作りました。 ひとくち、くちに運ぶごとに「おいしい~!」の声があがり、シン…

福岡県糸島旅~旅の記録と訪ねた先の紹介!

よっといでマルシェから関わらせて頂いている渡邉一心です。 今回初の社員旅行として福岡県糸島市に行ってまいりました!僕はのなさんはじめ役員のみなさまのドライバーとしてご一緒させていただきました・・!車内のトーク…

オンライン数年を経てついに対面!糸島認定講師ミーティングレポ

初のてづくり社員旅行として福岡県糸島に行った私たち。▼旅の記録は代表菅野のなのコラムでご紹介中です。・糸島へ!はじめてのてづくり社員旅行♪・かわいい自分に冒険を▼訪れたお店や場所の記録はこちら。福岡県糸島旅~旅の記…

理想の講師像が見えてきました!~「講師養成講座オーガニック滋養ごはん実習」開催レポート

食を伝える講師を育成する講師養成講座、オーガニック滋養ごはんコースの実習を 鎌倉本校のキッチンとオンラインで開催しました。 シンプルで素材の味を生かしたレシピは、簡単だからこそひとつひとつの工…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍