2024年5月21日とにかくほっこり、たのしかったです♪〜「ワクワク試食体験会~ていねいな時短入門」開催レポート
教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「ワクワク試食体験会~ていねいな時短入門」を開催しました。 毎日の食と「私」を振り返るワークでは、日々のお悩みなどを皆さまにお話いただき、鎌倉本校代表の井上より…
教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「ワクワク試食体験会~ていねいな時短入門」を開催しました。 毎日の食と「私」を振り返るワークでは、日々のお悩みなどを皆さまにお話いただき、鎌倉本校代表の井上より…
オーガニック滋養ごはん講師向けの、さらに学びを深めるための追加実習常備菜コースをオンラインで開催しました。 ワクワクワークの常備菜は、かんたんシンプル!本日は、旬の春キャベツ、じゃがいも、トマトを使い…
さいたま校で、卵乳製品を使用しない滋養おやつ講座・基礎2クラス1日目を開催しました。基礎2クラスは野菜をつかうおやつが多く、受講生のみなさまからどんなおやつなんだろうと興味深々の声をいただきながら、ブロッコリーケー…
鎌倉本校で募集開始とともに即満席となった、創業者松波苗美の「少し手をかけて、私の抹茶おやつ講座」がオンラインクラスでもスタートしました。 「すごく楽しみにしていました!」「今日は私のために作りたい♪」…
「食と心のバランス講座」2回目木曜、日曜クラスを鎌倉本校にて開催しました。 今回のテーマは「常備菜と保存食のこと」です。 毎日のごはん作りが楽に、たのしくなる常備菜の取り入れ方のコツや保存食との…
親子で旬の野菜や行事食などさまざまな食の体験ができる「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」を開催しました。 今回は「見て、さわって、たべてみよう♪~鎌倉の旬のたべもの」をテーマに…
食のたのしさを伝える講師になる!「講師養成講座」全国からたくさんの皆さまにご参加いただき、4月クラスが開講しました! 初回講義である今回は、知っておきたい食育とオーガニックの歴史と今、大切にしたい私た…
ゴールデンウィーク初日、親子でご夫婦など、全国多世代の方にご参加いただき、おにぎりキャラバンオンラインを開催しました。 おにぎりの思い出や好きなおにぎりの具を伺うと、「運動会で食べたおにぎりが汗をかい…
創業者松波が抹茶の魅力をお伝えする新講座「少し手をかけて、私の抹茶おやつ講座」初回を鎌倉本校にて開催しました。 新しい講座とあって「抹茶が好きで抹茶のおやつをつくってみたかったので、すぐに申込みました…
講師としてさらに学びを深め、食についてお伝えできる幅をひろげる追加認定。赤ちゃんママ食のお話コースをオンラインで開催しました! ワクワクワークが創業当初よりずっと大切にしている、赤ちゃんママへ「食」を…