ワクワクワーク公式ブログ

代表菅野のなコラム

学び深まる4日間。持続可能な食プロジェクトが続々と進んでいます。

先日はキッチン定員MAXで、 スウェーデンにて持続可能な取り組みをされること25年! クリスティーナさんをお迎えして 「北欧スウェーデンの暮らしを学ぶ!おにぎりランチ付お話会」でした! 何と企画は半年前か…

ひとも野菜も素材を活かす。

教室を運営していく中で、気が付いたことなども書いていきます。 これまで私が努めてきたのは、人も野菜も両方!「素材を活かすこと。」なんだなと実感しています。 「活かす」とは活気あるもっともよい状態で変化していったり、何…

「滋味」とは何か!?

最近色々なところで話している「滋味」について書きます。 おいしい!と感じる時とはどんな時でしょうか・・・ 何か懐かしい味、とれたて野菜、できたてのごはん!ということもあれば、すごく体に悪そうだけど何か美味!というこ…

今の運命をたのしもう。

先日話した内容です。 忙しい日常だけど、やりたいことをやるには?という質問がありました・・ できていない自分や理想と違う部分を見るのではなく、目の前の「今」を見つめます。 そして、「今」の運命にエネルギーを最大限注ぎ…

国連WFP世界食料デーキャンペーン2019に参加します!

このたび世界食料デーキャンペーン2019「Zero Hunger Challenge for AFRICA」に 参加させていただくことになりました! 私自身は恐れ多くも、インフルエンサーとして、 認定講師陣も…

子どもとキッチンに立つということ。

おうちでちいさな頃から台所に親しみ、体感していくことは、 親はちょっと大変だけど、家族の毎日を豊かにしてくれます。 「食育」という言葉の産みの親、明治期に活躍した食養医学の祖とされる石塚左玄さんも「食育は家庭で行うも…

「思い」を形にしていくこと。

「食」と向き合うことは、難しいことでも 真面目すぎることでも何でもなくて、 日々どこからでもはじめられます。 「何を食べたいと思っているか」を キャッチして少しでも自分のために叶えていく。 ちょっとあれが食べた…

みんなでごはんを食べるということ。

  みんなでごはんを食べることは、温かな繋がりを感じる、かけがえのない時間です。 「同じ釜の飯」と言ったりしますが、 家族でなくても一緒にごはんを食べる時間を重ねると育まれる何かがあると、料理教室を運営をする中で、感…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ