出汁の違いを味わったよ♪〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」
今回は「焼き芋ほくほく♪旬の野菜で冬支度をしよう!」をテーマに、鍋炊きごはんや旬野菜のみそ汁、煮物などを作りました。

本物のかつおぶしを削る体験をしたり、昆布や煮干しの出汁の違いを味わってみると、
「海の味がする」
「色は水みたい!」
「これはおいしい〜」など
素直な感想が出ていましたよ^^

みそ汁の具材を切ることにも挑戦!
包丁を初めて使う子もいましたが、ていねいにゆっくりと真剣な表情で取り組んでくれて、出汁のうまみも加わりおいしいみそ汁ができました♪

「忘れていた旨味を思い出しました!」
「こども目線でお話いただけて和やかでいい時間でした」
「素材のおいしさを感じる優しい味でした。」
など嬉しい感想もいただいています。
ご参加の皆さま、ありがとうございます!

未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉は
大変ありがたいことに【満席・キャンセル待ち】となっております。

次期1月クラスのお申込みがまもなくスタートしますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

子どもたちの真剣な表情や、おいしい!という笑顔を見るのが嬉しい認定講師の安西でした!