今日のごはんで年末年始の食生活も心もリセットできました!〜「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」開催レポート
通学一番人気のクラス「食と心のバランス講座」
鎌倉本校にて、木曜、金曜、日曜クラスを開催しました。

4回目のテーマは「冷え取りから感じる私と食。」
まずは冷えを感じることからはじめていただき、身につけるものや食べ方、さまざまなところから冷えを取る方法をお伝えしました。
体だけでなく、心の冷えも取りのぞいていきたいですね。

今回のメニューは、小豆ごはん、さつま汁、厚揚げのごま味噌かけ、温野菜サラダ。
年末年始の特別なごはんでたくさん取り入れたものも排出できるようになっています。

「年末年始の乱れていた食が整えられた」

「小豆を煮るのも手軽にできると知れた」

「ごま味噌、わかめ炒めおいしい」


など、うれしい感想をいただきました!
ランチ後のワークでは、お雑煮や実家のごはんなど「思い出の味」を振り返りシェアしました。
地域、家庭ごとにさまざまな味で盛り上がりましたね♪


ご参加のみなさま、ありがとうございます。
みなさまの思い出の味にほっこりした認定講師の山崎でした。
「食と心のバランス講座」は、鎌倉本校にて2025年4月開講クラスを募集中です!
気になる方はお早めにお申込みくださいね。