ワクワクワーク公式ブログ

【決定版】人参葉のレシピいろいろ&保存方法を紹介します♪

「人参の葉ってどうやって食べたらいいの?」
「おすすめの食べ方が知りたい!」
「保存はどうすればいいの?」

そんな方へ♪



人参は葉の部分も栄養満点。

ビタミンA、たんぱく質、カルシウム、
その他、脂質、ビタミンE、カロテン、鉄分、
どれも葉のほうが豊富に含んでいるとは驚きです!

そこで認定講師が調理した
人参の葉をおいしく食べきる!かんたんレシピ
ご紹介します!




◆人参葉、ツナ、くるみのサラダ
湯がいた人参の葉とツナ、くるみ、ごまを和え、
酢と塩で味付けをして出来上がり♪


◆人参葉、人参、ツナの和えもの
湯がいた人参の葉と細切りにした人参、ツナを塩少々で和えて。
めんつゆを少し入れてもOK!


◆人参葉、くるみ、松の実のふりかけ 
人参の葉とくるみを刻んだものと、松の実を炒めて
塩や醤油で味付けて完成。お好みで甘みを加えても!


◆人参、人参葉のごはん        
人参はすりおろして。人参の葉は食べやすい大きさに切って
通常の水加減にし、昆布と塩、お好みでお酒を少々を入れ、
お米と一緒に炊きます。
お酒を入れる場合は、その分、水の量を減らしましょう。 


◆人参葉と人参の野菜バー
「みんなで食べたい時短おやつ」に掲載されている
緑黄色野菜バーのほうれん草の代わりに人参の葉を使います。
人参の香りが濃くなるので、
少し塩を効かせてスナック風に仕上げます。


◆人参スムージー 
人参の葉、人参、りんご、バナナ、アボカド、小松菜などと
豆乳か水を入れミキサーをかけて出来上がり!     


ちびっこ人参とエリンギのソテーをトッピングした
ジェノベーゼ麺は、子どもにも大好評!

ジェノベーゼソースは、
ゆで野菜や、グリル野菜にかけてもおいしいですよ~^^

◆人参の葉ジェノベーゼ。
葉っぱの部分をちぎり、塩とニンニク、松の実(他の木の実でもOK)
オリーブオイルをミキサー(または、フードプロセッサー)にかけます。
茎の部分も柔らかそうなら、一緒に入れてOK!
塩の代わりにアンチョビを入れてもいいですね!


◆胡麻和え2種
・すりおろしニンニクを少し加えた胡麻和え
・味噌とメープルシロップ(または甘酒)の胡麻和え

他にも白和えや、かき揚げなどおいしくいただきました♪

間引き人参
◆人参葉の白和え 

◆人参と葉のかき揚げ



使い切れない人参の葉は、保存しておきましょう!

【人参の葉保存法】

◆人参の葉をそのまま凍らせて。
凍った人参の葉は、袋を振っただけで粉々に!
ディップに混ぜたり、スープのトッピングにしたり、
パン粉に混ぜたり、パセリのように使えます♪



◆食べ切れない分は茹でて冷凍保存に。
使い切れる量に分けて凍らせると便利です!
傷む前に凍らせて、何を作るかじっくり考えます。

無駄にしないよう、作りすぎないことも大切ですね。

間引き人参の使い切り、いかがでしたか?
もちろん、立派に育った人参も同じように調理できますよ。

皆さまもぜひ、参考にしてみてくださいね!^^

▼食のたのしさを伝える講師になりませんか。講師養成講座にご興味がある方はぜひ無料説明会にいらしてください♪

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ