2022年3月28日料理が得意でなくても食の大切さを伝えていけそうだと思いました!〜「講師養成講座オーガニック滋養ごはん実習」開催レポート
講師養成講座、オーガニック滋養ごはんコースの実習を開催しました。 お伝えしているメニューは、シンプルで簡単なごはん。 実習を通して、作り方のコツ、素材の扱い方はもちろん、レシピの…
講師養成講座、オーガニック滋養ごはんコースの実習を開催しました。 お伝えしているメニューは、シンプルで簡単なごはん。 実習を通して、作り方のコツ、素材の扱い方はもちろん、レシピの…
全国各地の受講生の皆さまと、オンラインでつながり、講師養成講座オーガニック滋養ごはんコースの実習を開催しました。 素材の味を生かしたシンプルなメニューの滋養ごはん。 お米の洗い方や野菜の扱い方、 いつも…
先日「産地直送!おさかなレッスンオンライン」でご一緒している島根県浜田市のやなぎ水産・瀧田さんとインスタグラムでコラボライブを開催しました。 写真中央が瀧田さんです♪やなぎ水産の柳さん(写真右)とシーライフの…
リピート開催も続々決まりご好評いただいている福利厚生向けオンライン料理教室。 ワクワクワークならではの特徴をこれから少しずつご紹介していきますね! まずひとつ目の特徴 自宅にお届け♪旬のオ…
鎌倉本校のキッチンがあるSUGATA鎌倉の皆さまとの特別コラボイベントの第6弾!「春の鎌倉でごはん作り&磯遊び体験~食べて、遊んで、海の思い出をつくろう」のご案内です。 こちらご好評いただき【満席】となり…
初めてレッスンに参加する方も武蔵小杉でのレッスンにご参加いただいていた方も大歓迎!お子さま連れもOK!「おいでよ鎌倉♪ワクワクおやつ試食会」を開催しました!ご参加の皆さまからステキな感想をいただきましたのでその一部…
ワクワクワークのみんなの食の学校「食を伝える学部」には、全国に150名以上の認定講師&受講生がいます。 認定講師の活動は実にさまざま。 毎月無料で開催している認定講師限定のオンラインミーティングに、かか…
今年は4回に渡り開催させていただいております、中部テレコミュニケーション株式会社の皆さまとの福利厚生向けオンライン料理教室。2回目は「在宅勤務のランチタイムでも簡単に栄養を」をテーマに、皆さまと一緒にお昼ごはんをつ…
縄文時代からの日本の食の歴史を学ぶ!「食の在り方歴史講座~入門編」、2回目を開催しました。今回は、270年の江戸の歴史を凝縮した90分! 江戸時代、外から入ってきたものをそのままコピーするのではなく日…
「おいでよ鎌倉!ワクワクおやつ試食会」を開催しました! 教室で1番人気のバナナケーキのデモレッスンでは、 材料の少なさ、粉もふるわない手軽さに驚きの声をいただきました^^ 素材を生かすシンプルなおやつだか…