ワクワクワーク公式ブログ

乾物を身近に感じられるようになりました!~「乾物のある暮らし講座(鎌倉本校)」ご感想

創業者松波が講師をつとめる「乾物のある暮らし講座」を鎌倉本校で初開講しました!今回は、干ししいたけ、お麩、くるみ、ごまの4つの乾物を使います。 乾物の歴史をたどりながら、昔ながらの知恵や工夫、それぞれの食材の…

とても薄味なことに驚きました!~「おためし単発レッスン体験会(鎌倉本校)」ご感想

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「おためし単発レッスン体験会」を開催しました。 今回は「毎日のごはんお悩み解消!献立のたて方」をテーマに、毎日の食を振り返っていただきながら、普段のお悩みや変えたいポイ…

元気をたくさんいただいてしあわせな時間でした!~「食と心とからだのメンテナンス講座~オーガニックな私を再構築する(鎌倉本校)」開催レポート

代表菅野のなが6年ぶりにメイン講師を担当している「食と心とからだのメンテナンス講座1期」2回目を鎌倉本校にて開催しました! 教室開講以来、通学クラス一番人気となっている「食と心のバランス講座」のアドバンスクラ…

味わい深いのにかんたん!~「乾物のある暮らし講座(鎌倉本校)」開催レポート

創業者松波が講師をつとめる「乾物のある暮らし講座」を鎌倉本校で初開講しました! 「乾物は同じ物を同じ使い方になってしまうので、レパートリー増やしたくて!」「使い切れずにいることもあるので、使い方を知り…

10年後の自分のために、今できることを積み重ねていきたいです~「一生たのしく生きるための食の講座オンライン」開催レポート

創業者の松苗、代表の菅野が担当する「一生たのしく生きるための食の講座オンライン」が開講しました! こちらは、長い人生をたのしく生きていく、老いを知っておくための講座です。年を経ても、迷うことはあっても…

乾物なのにごちそう!〜「乾物のある暮らし講座オンライン」開催レポート

初開講「乾物のある暮らし講座オンライン」を開催しました。 全国からたくさんの方にご受講いただき、本当にありがとうございます! 今回は、干ししいたけ、お麩、ごま、くるみを使ったメニューです…

「自分を好きになれる学びのある場」とは?

私たちの教室は、料理教室でありながら、「通っているうちに自己肯定感が上がった!」とか「自分を好きになることができた!」「ここは自分を好きになれる学びになる場」など、自己肯定感にまつわるご感想をいただくことが実はたく…

常備菜を知れたことで、日々のごはん作りがすごく楽になりそうです!〜「おためし単発レッスン体験会」開催レポート

教室の雰囲気を体験してみたい方におすすめ「おためし単発レッスン体験会」を開催しました。 今回は「毎日のごはんお悩み解消!献立のたて方」をテーマに、毎日の食を振り返っていただきながら、普段のお悩みや変え…

はじめまして!オーガニック料理教室ワクワクワークです。

料理教室へご興味いただきありがとうございます。私たちの教室は鎌倉駅徒歩5分。オーガニック料理教室ワクワクワークといいます。 「毎日のごはんから私のしあわせを見つける」という教室の理念に沿って毎日のごはんについ…

彩りとこだわりをつめたお弁当が大集合!〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス(鎌倉本校)」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス(鎌倉本校)」5回目のレッスンを開催しました。 今回のテーマは「お花見弁当を作ろう!」子どもたちが持ってきたお弁当箱におにぎり、おかずを入れてお弁当作り…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍