ワクワクワーク公式ブログ

食や講師についてもっともっと理解を深めていきたいと思いました!~「講師養成講座」開催レポート

自分らしい食の講師になる!「講師養成講座」の講義2日目を開催しました。2015年からスタートしている講師養成講座は32期を迎えます。今回はどんなことを大切に講座を組み立て運営しているのか、レッスンで目指すゴールにつ…

ずっと受講したかった講座に参加できてうれしい!~「食と心のバランス講座(京都校)」開催レポート

無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よくたのしむ。「食と心のバランス講座(京都校)」の1回目のオンライン講義を開催しました。 月1回半年間の通学クラスとして開催しているこちらの講座。このたびオン…

好きなおにぎりは昆布!〜「おにぎりキャラバンオンライン」開催レポート

北海道から滋賀、福岡と全国各地からご参加いただき「おにぎりキャラバンオンライン」を開催しました。 初めて参加してくれたお子さんもおにぎりを握るのをたのしみにしてくれていて、とてもうれしかったです! …

料理に対する固定概念がなくなりました!〜「食と心のバランス講座~鎌倉本校」開催レポート

常備菜と献立を学び、「私」が自由になる!「食と心のバランス講座~鎌倉本校」4回目のレッスンは、「ていねいな時短とは何か」をテーマに開催しました。 今回は乾物をたくさん使った、乾物ごはん、野菜と車麩のパ…

J-WAVE『START LINE』に代表菅野のなが出演しました。

“金曜日の夕方こそ新しい週のスタートライン”好奇心のおもむくまま<すべき>より<したい>気持ちを大切にアナタと一緒に自分を探す旅をお届けするJ-WAVE『START LINE』に代表菅野のながゲスト出演しました! …

こういうお手伝いなら1人でもやらせてあげられて良いなと思いました!~「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」ご感想

親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室。 「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」7月のレッ…

美と味、美味しいがたのしい!~「食の学び温故知新」ご感想

食にまつわるあらゆる時間を味わい、日本の食から本質を見つめる「食の学び温故知新クラス」2回目を開催しました。 今回のテーマは「美と食」。 おいしいということ、盛り付けや旬など、食にまつわるさまざ…

目からうろこばかりでした!~「発酵手しごと講座(鎌倉本校)」ご感想

発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬をたのしむ「発酵手しごと講座」。2回目は自然栽培の麹を使い「塩みりん」を仕込みました。 座学ではみりんの歴史や種類、効能についてお伝えさせていただき、実習の塩みりん仕…

はじめて見る野菜だよ!〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス」4回目のレッスンを開催しました! 「自分たちで食材を調達してみよう!」 をテーマに鎌倉市農協連即売所は、通称レンバイへ買い出しへ出かけました。 …

16周年創業祭を開催しました!

16周年を迎えたワクワクワーク。認定講師の皆さまにお集まりいただき創業祭を開催しました。 まずは発酵クラスで仕込んだ梅ジュースで乾杯!その後はワクワクワークの歴史を写真と共に振り返りました。 …

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍