ワクワクワーク公式ブログ

食の学び42年をフルオープン!「食の在り方入門講座」を開催しました。

食の学び42年をフルオープン!創業者松波苗美から学ぶ「食の在り方入門講座」9期がスタートしました。 ワクワクワークの食の核となるお話が詰まっているこの講座。食の歴史、在り方、考え方、心構えを学びます。 …

今度孫と一緒に作りたいです!~「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」ご感想

旬の食材や行事食を学ぶ「季節のごはんクラス」を開催しました。今回のテーマは「ひなまつり」。いつものちらし寿司を色とりどりの野菜でおめかしして、かわいい手まり寿司を作りました。 ご参加の皆さまからうれし…

【今季ラスト!】大人気「愛足るベジタブル」がもさんのデコポン柑橘セットご案内

和歌山の大人気オーガニック農家「愛足るベジタブル」さんと「ワクワクワーク」とのコラボ企画。無農薬のデコポン柑橘セットのご案内です♪ 手で剥けて内皮が薄く、甘くてゼリーのような食感の大人気の柑橘、デコポ…

甘くておいしい!~「東芝デジタルソリューションズ労働組合さまオンライン料理教室」開催レポート

全国からご参加いただき、新鮮なオーガニック野菜をお送りしての福利厚生向けオンライン料理教室を開催しました。 親子でのご参加もたくさん、かわいい子どもたちもお一人でご参加の皆さまも、野菜たっぷりのおいし…

日野市立滝合小学校特別支援学級にて出前授業を開催しました。

「毎日のごはんから食品ロスやSDGsを考えてみよう」をテーマに特別支援学級の環境学習の一環として、出前授業を開催しました。 SDGsについて授業で学んでいる子どもたち。食品ロスはどんなところで出るのか…

手で握ることでこんなに美味しくなるのですね!~「おにぎりキャラバン」開催レポート

2月のおにぎりキャラバンを開催しました♪今回は初めてご参加くださる方や子どもたちも多く、ワクワク楽しいおにぎりキャラバンとなりました。 「おにぎりはいつもラップを使って握っていたけれど、手で握ることで…

どの野菜もおいしくてびっくりしました!~「村田製作所労働組合さまオンライン料理教室」開催レポート

村田製作所労働組合の皆さまと法人向けオンライン料理教室を開催しました。 今回も提携先の坂ノ途中さんの新鮮オーガニック野菜をお届けし野菜たっぷり栄養たっぷりのビビンバ丼を昼ごはんに! 調理…

法人設立1周年となりました!

本日をもって、法人設立1周年となり2年目に入ります。 オーガニック料理教室ワクワクワークとしては、16年目ですが、鎌倉本校移転からは1年半。このところは変化が大きかったと感じています。 「すべて…

法人設立1周年。本部スタッフより2年目に向けて!

本日2023年2月22日で、法人化して1周年。朝から「おめでとう!」のメッセージがスタッフチャットで飛び交い、2年目も熱いスタートとなりました。笑それぞれが1年を振り返って感じることをまとめてみました。 井上…

手まり寿司が手軽に作れるなんて感激です!~「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」開催レポート

旬の食材や行事食を学ぶ「季節のごはんクラス」を開催しました! 今回のテーマは「ひなまつり」。いつものちらし寿司を色とりどりの野菜でおめかしして、かわいい手まり寿司を作りました。 丁寧に出汁を取っ…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍