2024年1月11日フードロスについて自分たちから話題にするようになりました!~出前授業ご感想
ありがたいことに全国からご依頼いただいている出前授業。小学校から大学まで、様々な学校で食の大切さをお伝えしています。今回、「毎日のごはんからSDGsを学ぼう」をテーマに、特別支援学級の環境学習の一環として開催させて…
ありがたいことに全国からご依頼いただいている出前授業。小学校から大学まで、様々な学校で食の大切さをお伝えしています。今回、「毎日のごはんからSDGsを学ぼう」をテーマに、特別支援学級の環境学習の一環として開催させて…
オンラインからリアルまで、たくさんの企業さまに導入いただいている、法人さま向けサービス。 今回は、マンションのコミュニティ形成を目的にご依頼いただいた企業さまの感想をご紹介いたします。 事前の打…
2023年もたくさんの企業さまにご依頼いただいた、ワクワクワークの法人さま向けサービス。 今年のレッスンを振り返っていきますね^^前半はこちらをご覧ください♪⇒振返り記事①はこちら> 旬の食材付…
リアルもオンラインもお任せ!少人数のアットホームな料理教室から、全社をあげての大規模社内イベントまで。ありがたいことにたくさんの企業の皆さまに導入いただいているワクワクワークの法人さま向けサービス。 …
ありがたいことに全国からご依頼いただいている出前授業。小学校から大学まで、様々な学校で食の大切さをお伝えしています。 今回、「おにぎりお味噌汁実習&食育講義」を開催させていただいた、札幌新陽高校の田渕先生より…
先日は総合商社の労働組合のみなさまへオンライン×リアルのハイブリッドで料理教室をお届けしました。 いただいたご感想が本当に嬉しく! しょうゆや塩がほんの少しなのに、素材の味が感じられておいしかっ…
大変ありがたいことに多くの団体、教育機関さまからご依頼とご好評をいただいております、ワクワクワークの講演会・食育講座。 先日は国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配している生活クラブふくしま生活協同組…
「毎日のごはんからSDGsを学ぼう」をテーマに特別支援学級の環境学習の一環として、出前授業を開催しました。 毎日のごはんに感謝して大切にいただくことをが、食品ロスを削減することに繋がっていくことを、お…
パルシステム埼玉さんにて 「親子でおにぎりを握ろう!食べよう!手と手でつなぐ、親子の絆。おにぎりで一つに!」を開催させていただきました。 今回はリアル参加とオンライン参加でのハイブリッド…
「毎日のごはんからSDGsを学ぼう」をテーマに、川口市放課後子供教室 朝日東ホッと大夢さまにて出前授業を開催しました。 クイズも交えながら食品ロスや毎日のごはんの大切さをお伝えし、子どもたちにもたのしくわかり…