ワクワクワーク公式ブログ

レッスン紹介&イベントレポ

まるでタイムスリップしたみたい!縄文時代からの食の歴史を紐解く!~「食の在り方歴史講座<入門編>」開催レポート

日本の歴史、風土に造詣が深い茶道師範の目黒公久さんから食の歴史を学ぶ「食の在り方歴史講座<入門編>」がスタートしました。初回講義は、日本食のルーツを縄文時代までさかのぼり、 日本の風土や独自の考え方、 思考を交えな…

しみじみおいしいを味わえました!~「季節のごはんクラス 鎌倉本校」開催レポート

「季節のごはんクラス 鎌倉本校~おこと汁とお稲荷さん」を開催しました。 大寒のこの日は風が冷たく冬真っ最中。立春を前に「年初めの行事食を知り、一年の開運を祈願しよう!」というテーマでおこと汁とお稲荷さ…

子育てする上で軸にしたいと思います!〜「私らしい子育てを見つける座談会」開催レポート

食と育児をたのしむ”私らしい子育て”を見つけるオンラインイベント「私らしい子育てを見つける座談会〜あなたはあなたのままでいい!自由でいよう!」を開催しました! 創業者・松波苗美、代表・菅野のな によるワクワク…

言葉・距離・時差も越えてつながった!~「おにぎりキャラバンワールドトリップ~コロンビア編」開催レポート

2022年最初のおにぎりキャラバンワールドトリップ、 今回はコロンビアとの開催でした! 繋いでくださったのは、コロンビア在住の日本語教師かおりさん。かおりさんに会いにコロンビアに行く人もいらっしゃるぐらい、バ…

サッパリした味付けで沢山食べちゃう!~「季節のごはんクラスオンライン」開催レポート

旬の食材や行事食、季節の手しごとで四季折々の食をたのしむ季節のごはんクラスオンライン 今回はお稲荷さんとおこと汁を作りました♪ 今まで味が決まらないと感じていた方や、 ご自分で作るにはハードルが高いと思っ…

【満席キャンセル待ち】〈2月13日開催〉「バレンタイン!子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」(開催:鎌倉本校)

鎌倉本校のキッチンがあるSUGATA鎌倉の皆さまとの特別コラボイベントの第5弾!「バレンタイン!子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」のご案内です。こちらは好評につき【満席キャンセル待ち】となりました。キャ…

自分たちで考えたレシピで作れてうれしかった!~「未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>」開催レポート

子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む 『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 5回目のレッスンは「地球のためのごはんを考えよう」をテーマに、 福豆ご…

収穫した大豆で味噌仕込み!~「食農めぐるオーガニックプロジェクト」レポート

埼玉県小川町で農薬化学肥料不使用で野菜を育てている 「横田農場」さんとのコラボ企画♪「食と農めぐるオーガニックプロジェクト」で味噌仕込みを行いました。 到着すると、大豆のあまーい香りが! 前回脱穀した大…

大根の皮をこんな風に調理できるなんて!〜「食と心のバランス講座」開催レポート

常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」 5回目のレッスンを開催しました。 今回は「丁寧な野菜の食べ方」をテーマに、 大根まるごと一本使い切りレシピをお伝えしましたよ。…

田作りの味見がとまらない♪~「季節のごはんクラスオンライン」開催レポート

旬の食材や行事食、季節の手しごとで四季折々の食をたのしむ季節のごはんクラスオンライン 年内最後のレッスンを開催しました。 今月はおせち料理。オンラインなら、実習を見ているだけでもOK。 小さいお子さんが…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍