ワクワクワーク公式ブログ

【保存版】かんたん!たけのこレシピ♪

生のたけのこは今の時期だけのもの。
まさに旬の食材です。

短い旬の時期に、たけのこご飯、若竹汁、若竹煮など
1本のたけのこを使い分けたのしみたいですね♪

春が旬の食材には共通して苦味があります。
苦味には身体の余分な熱をとる働きがありますが、特に強いのがたけのこです。

ただ沢山摂ると身体を冷やし過ぎてしまうので、
身体を温める作用、苦味を和らげる食材でバランスをとります。

筍ご飯に木の芽を添える、たけのことわかめの組み合わせ、
などはそのためです。

栄養価は少ないものの、食物繊維は豊富なのでぜひ活用してくださいね。

穂先を使った若竹汁、真ん中あたりと下のかたい所を使った
たけのこご飯と若竹煮のレシピをご紹介します!

★たけのこのゆで方はこちらをご覧ください♪


たけのこご飯


◆材料
米3合  油揚げ1枚  たけのこ200g
だし汁500ccぐらい 塩3g
薄口しょうゆ大1強 酒大2

◆作り方
1 お米を研ぎ、15分水につけておく。ざるにあげ、15分おく。
2 油揚げは湯通しし、細かく刻んでおく。
  たけのこは食べやすい大きさに薄切りにする。
3 炊飯器にお米と調味料をいれ、だし汁を注いで、
  普通の水加減のところまで入れる。
  その上にたけのこと油揚げをのせてそのまま炊く。
4 炊けたら10分蒸らし、かきまぜる。木の芽があれば添える。

若竹汁

◆材料
だし汁400cc 酒大1 塩3g
薄口しょうゆ小1
たけのこ穂先のところ わかめ

◆作り方
1 鍋にだし汁とたけのこを入れ、火にかけ5~6分煮る。
2 調味料を入れ味を整え、わかめを入れ、ひと煮たちしたら
  火を止め器にもる。

若竹煮


◆材料
たけのこ わかめ だし汁 薄口しょうゆ 酒
はちみつ(みりんでもよい)

◆作り方
1 たけのこを食べやすい大きさに切る。
  かたいところはやわらかいところより薄く切る。
2 鍋にたけのことだし汁を入れ10分煮る。薄口しょうゆ、酒、
  はちみつをほんの少々入れて10分煮る。一度火を止めてさます。
3 火をつけ、沸騰したら、戻したわかめを加えひと煮たちして火を止める。


いかがですか?
毎日のごはんに旬を取入れて季節を楽しみましょう♪

▼旬の野菜について学び、毎月届くかんたんレシピで実践しながら、
日本の伝統・行事食の意味など食の学びが深められる通信クラスのご案内はこちらから♪

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ