ワクワクワーク公式ブログ

ワクワク編集部

【3月12日(日)】おにぎりキャラバン~world trip第5弾~フランス編開催♪

2020年より、教室をあげて取り組んでいるおにぎりキャラバンオンライン。 海外とオンラインで繋がってのworld tripも第5弾となり、フランスとの開催が決定しました!! これまでの参加人数は…

みんなで考えて作るってたのしい!〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス(鎌倉本校)」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス」のレッスンを開催しました。 「からだの不思議!手作りおやつを味わおう!」をテーマに、人参カップケーキ、ことことスープ、じゃがいもの揚げ焼きを作りました…

4年越しの思いを胸に!鹿児島から鎌倉本校へ行ってきました♪

こんにちは!鹿児島県の認定講師、前園理絵子です。 4年間のオンライン受講を経て昨年末、念願の鎌倉本校へ行ってきました♪ 今回はそのときのことをレポートしたいと思います。昨年11月頃、「忘年会イベントをや…

おいしさがグーンとアップして嬉しかったです♪~「オンラインスキルアップレッスン~おやつコース基礎2クラス」開催レポート

卵乳製品を使わなくてもおいしい!滋養たっぷりおやつを学ぶ基礎2クラスのスキルアップレッスンをオンラインで開催しました。 バナナスコーンのさくっと感につながる成形、 さつまいもクッキーの生…

鎌倉本校の感動を、今ふたたび〜認定講師・中村紗代子さんご感想

2022年9月1日、福岡からワクワクワーク鎌倉本校へ旅してきました! 帰ってきてからの10日間、なんだか気持ちがずっとふわふわしていて、あれは、夢だったのかな?と本気で思うくらいに、本校で過ごした時間はキラキ…

長崎から鎌倉本校へ!〜認定講師・平川祐里子さん、本校訪問レポート♪

こんにちは! 長崎県からオンラインで受講して食のお話アドバイザーの認定講師になった平川祐里子です。 2022年12月11日、日曜日。ついに鎌倉本校へ行ってきました! 小学生クラスにも親子で参加♪ …

子どもにとって食を身近に感じる良い機会だと思います~「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス」のレッスンを開催しました。 「1年のはじまり!七草粥をつくろう♪」をテーマに土鍋で炊いた七草粥、さつまいものきんとん、紅白なますなどを作りました。 …

おせちのハードルが下がりました!~「季節のごはんオンラインクラス」開催レポート

「季節のごはんオンラインクラス~ワクワク流おせちの会」を開催しました。 こちらのクラスは、録画受講あり、オプションでの材料購入ありで、忙しい方も合間の時間で受講出来るクラスです。 丁寧な…

素材の味をいかして丁寧に作るごはんに感動!~「季節のごはんクラス(鎌倉本校)」ご感想

旬の食材を使った行事食、季節の手しごとを学ぶ季節のごはんクラス<鎌倉本校>を開催しました♪ 今回のテーマは「栗ごはんとけんちん汁」。旬が短い栗ですが、下処理の方法や皮のむき方をお伝えし、みんなでワイワ…

ワクワクワークの常備菜のいいところ♪

常備菜があるといいことの1つは 料理をゼロから始めなくていいこと! でもその常備菜作りに時間がかかるのでは、、、 と思われがちですが、 ワクワクワークの常備菜はびっくりするほどとってもかんたん! 調理…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍