ワクワクワーク公式ブログ

ワクワク編集部

事八日には、具だくさん味噌汁「おこと汁」で、無病息災を祈ろう!

事八日(ことようか)と呼ばれる日をご存知ですか? 旧暦上の12月8日と2月8日は「事八日」と呼ばれています。 「事」とは、仕事のこと。 昔の日本は畑も多く、ほとんどの人の仕事は農作業でした。 農作業の神事が終わ…

節分は大晦日?!豆まきで1年の邪気を払おう。

2024年の節分は2月3日。 節分は、毎年決まった日付けではありません。 「節分」とは、春夏秋冬の季節を分けるものなんですよ。 ご存知でしたか? それぞれの季節の始まりを表す 立春・立夏・立秋・立冬の前日を指し…

旧暦では1年の始まり。「立春大吉」とは!?

節分の次の日、2月4日は新しい始まりを告げる「立春」がやってきます。 立春とは、旧暦での1年の始まりです。 立春は、次の節気「雨水(うすい)」がはじまる2月19日頃まで。この間に吹く強い南風を「春一番」といいます。 …

食べ物から冷えを防げることを知りました~「食と心のバランス講座〈鎌倉本校〉」開催レポート

鎌倉本校で「食と心のバランス講座」の4回目を日曜、木曜、金曜クラスで開催しました。 今回のテーマは「冷え取りから感じる私と食」でした。体を外からも中からも温める冷え取りや、知っておきたい添加物など、盛…

神様のパワーをいただく!鏡開きとは。

鏡開きとは、お正月にお供えした鏡餅を下げていただく行事です。 無病息災を祈願してお供えした鏡餅をお汁粉などにして感謝していただくこと。 古来から、お供えしたものをいただくと神様のパワーをいただけると考えられていたよう…

冬本番!「大寒」の味噌作りをおススメします!

「大寒」とは、二十四節気のひとつで、1月20日~2月3日ごろまでの期間を指します。 ちなみに、2024年の大寒は1月20日(土)。 寒さがより厳しくなり、小寒(1月6日頃)と大寒を合わせた約30日間を「寒の内」といい…

七草粥レシピ。

1月7日は七草粥をいただく日ですね。 1月7日は「人日(じんじつ)の節句」と言われ、五節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日)の一つです。 春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すず…

おせちが短時間に何品も作れてうれしい!~「おせちレッスンオンライン」開催レポート

「おせちレッスンオンライン」を開催しました。 毎年好評のおせちレッスン。 …

年越しそばに込められた願いとは?

もうじきやってくる一年の締めくくり大晦日にいただく行事食といえば、年越しそばですね。 あわただしいお正月の準備の合間にいただいたり、 この日ばかりは夜更かしをしてゆったり除夜の鐘を聞きながらいただいたりする方も多い…

事務局より年末年始休業のお知らせです。

事務局からのお知らせです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ワクワクワーク事務局は、12月29日(金)から1月4日(木)までお休み致します。 この期間中のお申込み・お問合せは、受付は致しますが返…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍

ページトップ