ワクワクワーク公式ブログ

子どもの帰宅を「手作りおやつ」で迎える暮らし。

家にあるもので簡単に作れる ワクワクワークの卵乳製品なしおやつ。 朝ごはんの準備をしながら作ったり、 子どもと一緒に作ったり。 おやつを手作りすることは難しくない、 手作りならではの良さと楽しみがある、という…

味見がとまらない♪〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」開催レポート

親子で旬の野菜や行事食などさまざまな食の体験ができる「未来の台所力育成!子ども料理教室 幼児クラス(鎌倉本校)」を開催しました。 今回は「見て、さわって、たべてみよう♪~鎌倉の旬のたべもの」をテーマに…

自分と向き合い私らしい講師になりたいです!~「講師養成講座」開催レポート

食のたのしさを伝える講師になる!「講師養成講座」全国からたくさんの皆さまにご参加いただき、4月クラスが開講しました! 初回講義である今回は、知っておきたい食育とオーガニックの歴史と今、大切にしたい私た…

【簡単レシピ】空に向かって伸びるそら豆。~旬を美味しく食べよう!

日に日に暑さを感じるようになってきましたね。 そんな時こそ、旬の食材の力をかりて上手に過ごしましょう! 今が旬のそら豆。 ご存知ですか? 「そら豆」と言われているのは 空に向かって伸びて成長するためなのです…

特別感のある豊かな時間でした!~「少し手をかけて、私の抹茶おやつ講座(鎌倉本校)」ご感想

創業者松波が抹茶の魅力をお伝えする新講座「少し手をかけて、私の抹茶おやつ講座」初回を鎌倉本校にて開催しました。 自分のために少し手をかけて、つくる時間もたのしむためのこの講座。まずは自分のために抹茶を…

麹のチカラってすごいなと思います!~「発酵手しごと講座 秋冬クラス(鎌倉本校)」ご感想

発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」秋冬クラスの最終回は、濃口醤油を仕込みました。 醤油のはじまりや発酵の過程などを学んだあとは、                …

母のおにぎりを孫に伝えられました!~「おにぎりキャラバンオンライン」開催レポート

ゴールデンウィーク初日、親子でご夫婦など、全国多世代の方にご参加いただき、おにぎりキャラバンオンラインを開催しました。 おにぎりの思い出や好きなおにぎりの具を伺うと、「運動会で食べたおにぎりが汗をかい…

抹茶の香りを感じられてつくっている時間もしあわせでした!~「少し手をかけて、私の抹茶おやつ講座(鎌倉本校)」開催レポート

創業者松波が抹茶の魅力をお伝えする新講座「少し手をかけて、私の抹茶おやつ講座」初回を鎌倉本校にて開催しました。 新しい講座とあって「抹茶が好きで抹茶のおやつをつくってみたかったので、すぐに申込みました…

のなさんからいただいた回答に震えました!~代表菅野のなお話会「毎日のごはんと私」(さいたま校)ご感想

2年ぶりにさいたま校で代表菅野のなのお話会を開催しました♪ 毎日のごはんのこと、女性の一生や働き方について代表の菅野からお話させていただきました。教室で人気の卵乳製品不使用のおやつとともにそれぞれのお…

ママたちに何をどう届けられるのか、これからじっくり考えていきたいです~「赤ちゃんママ食のお話追加認定コース」開催レポート

講師としてさらに学びを深め、食についてお伝えできる幅をひろげる追加認定。赤ちゃんママ食のお話コースをオンラインで開催しました! ワクワクワークが創業当初よりずっと大切にしている、赤ちゃんママへ「食」を…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍