2024年3月8日これからの自分をたのしみに進んでいきます!~「本校講師育成講座」開催レポート
ワクワクワーク本校の講師を目指す「本校講師育成講座」講義コース3日目の講義を開催しました!毎回皆さまからの熱意がとても嬉しく、ここからのワクワクワークが本当にたのしみです。 今回の講義ではクレドワーク…
ワクワクワーク本校の講師を目指す「本校講師育成講座」講義コース3日目の講義を開催しました!毎回皆さまからの熱意がとても嬉しく、ここからのワクワクワークが本当にたのしみです。 今回の講義ではクレドワーク…
教室の雰囲気を体験したい方におすすめ「ワクワク試食体験会~ていねいな時短入門」を開催しました。 お近くの方から平塚、川崎、東京、さいたまからもご参加いただき、代表菅野と日々の食について振り返りながら、…
教室の雰囲気を体験したい方におすすめ「ワクワク試食体験会~ていねいな時短入門」を開催しました。 お近くの方から平塚、川崎、東京、さいたまからもご参加いただき、代表菅野と日々の食について振り返りながら、…
食の大切さを伝える講師養成講座、卵乳製品なしおやつコースの実習を鎌倉本校とオンラインで開催しました。 今回は小麦を使わず、米粉や葛粉などを使って作れるおやつをお伝えしました。 「…
発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」秋冬クラスの第4回目は、ひよこ豆のお味噌を仕込みました。 水質による出汁の味の違いを体感するクイズや、ひよこ豆味噌の味噌玉作り…
北海道から鹿児島まで全国から30名以上の方にご参加いただき、代表菅野のなのオンライントークライブを開催しました。 今回は、「毎日のごはんから私のしあわせを見つける」をテーマに教室で大切にしていることをお話しな…
「未来の台所力育成!子ども料理教室〈小学生クラス〉鎌倉本校」5回目のレッスンを開催しました。 今回は「日本の知恵と工夫をごはん作りに取り入れよう」をテーマに、乾物の美味しさやその不思議さに触れていきま…
ひじきをストックしておくと、いろいろなメニューを簡単につくることができます♪ 栄養価としては食物繊維、カルシウム、鉄、ビタミンB群、ビタミンAなどを含み、ミネラルのバランスは理想的といわれています。 煮…
リピート開催も続々!たくさんの企業の皆さまに導入いただいている、ワクワクワークの法人さま向けサービス。 少人数のアットホームな料理教室から全社をあげての大規模イベントまで、企画から運営までまるっとおま…
さいたま校で「卵・乳製品を使用しない滋養おやつ講座~基礎1クラス~」2回目を開催しました。身近な材料とシンプルな工程で気軽に作れるワクワクワークの滋養おやつ。今回は塩麹クラッカーと緑黄色野菜バー、素朴なスイートポテ…