2023年12月8日自信をもって伝えられるようになりたいです!「オンラインスキルアップレッスン~おやつコース」開催レポート
食の大切さを伝える講師養成講座のスキルアップレッスンおやつ実習を開催しました。講師養成講座では、認定後もスキルを伸ばすための場があります。 今回は事前にリクエストをいただいたメニューの中から、さつま芋…
食の大切さを伝える講師養成講座のスキルアップレッスンおやつ実習を開催しました。講師養成講座では、認定後もスキルを伸ばすための場があります。 今回は事前にリクエストをいただいたメニューの中から、さつま芋…
食を伝える講師を育成する講師養成講座。 常備菜コースの実習を開催しました。 レシピだけではなく、日頃の食において大切にしたい考え方などもお伝えしています。忙しい中で「ほんのひと手間」を実践することで、毎日の生…
さいたま校で開催した1dayイベント「ありがとう2023!クリスマス&忘年会」。これまでワクワクワークのレッスンに参加してくださった方、いつもお世話になっているゲストの皆さま、総勢20名以上の方にご参加いただき、た…
「未来の台所力育成!子ども料理教室<幼児クラス>」4回目のレッスンを開催しました! 今回のテーマは「わくわく♪クリスマスランチをつくろう!」。 ブロッコリーケーキと野菜たっぷりスープ…
発酵や麹の基本を学び、四季折々の旬の手しごとをたのしむ「発酵手しごと講座」。秋冬クラスの第1回目は醤(ひしお)を仕込みました。 改めて「発酵の基本」をおさらいし、日本古来の発酵調味料である醤の特徴やそ…
食にまつわるあらゆる時間を味わい、連綿と続いてきた日本の食から本質を見つめる「食の学び温故知新クラス」最終回を開催しました。 半年間いろいろな観点から食を探究してきた皆さま。今回は「吾唯知足(われ、た…
女性の一生をテーマに代表菅野のなのオンライントークライブを北海道、神奈川、静岡、大阪、福岡、宮崎など、全国から30名以上の方にご参加いただき開催しました。 私たちが多世代で取り組む食のこと、女性にとっ…
大変ありがたいことに多くの団体、教育機関さまからご依頼とご好評をいただいております、ワクワクワークの講演会・食育講座。 先日は国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配している生活クラブふくしま生活協同組…
「毎日のごはんからSDGsを学ぼう」をテーマに特別支援学級の環境学習の一環として、出前授業を開催しました。 毎日のごはんに感謝して大切にいただくことをが、食品ロスを削減することに繋がっていくことを、お…
講師養成講座・卵乳製品なしおやつコースの実習を、鎌倉本校とオンラインにて開催しました。 ワクワクワークでお伝えするおやつは、身近な材料を使う上に作り方はとてもシンプルです。香りや食感をはじめ焼…