大根の皮をこんな風に調理できるなんて!〜「食と心のバランス講座」開催レポート
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる!

今回は「丁寧な野菜の食べ方」をテーマに、
大根まるごと一本使い切りレシピをお伝えしましたよ。


各部位のおいしい調理法や、切り方により食感や味わいの違いも楽しめます。
素材の味を引き出せるよう調味料もどれもシンプルなものばかり♪


ワークでは、1年後の自分について考え、シェアしていただきました。
新しい年が始まった今のタイミングで考えることで、
今年の目標を立てられた方もいらっしゃいましたよ。

今年の目標を立てられた方もいらっしゃいましたよ。

「大根の切り方の違いで食感比べのレシピがおもしろかったです!」
「大根ステーキの餡が絶品でした」
「大根の皮をこんな風に調理できるなんてとても新鮮で、
料理している時間がとても楽しくしあわせに感じられました!」
料理している時間がとても楽しくしあわせに感じられました!」
「年初らしく未来設定ワークがたのしかったです!」
など、嬉しいご感想をいただきました。


ご参加の皆さまありがとうございます!
皆さまの1年後の姿がたのしみな認定講師の石鍋でした!

★「食と心のバランス講座」は、現在4月開講コースを募集中です。
火曜クラスは【満席キャンセル待ち】となっております。
日曜クラス募集中です。
ご興味ある方はお早めにお申込みくださいね。
日曜クラス募集中です。
ご興味ある方はお早めにお申込みくださいね。