2023年10月19日身近な食材で新しい発見!~「食と心のバランス講座(鎌倉本校)」ご感想
教室で一番人気!無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よくたのしむ「食と心のバランス講座」。ありがたいことに今期も日曜、木曜、金曜の3クラスとも全席満席で開講しました! この講座では、半年間を通し…
教室で一番人気!無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よくたのしむ「食と心のバランス講座」。ありがたいことに今期も日曜、木曜、金曜の3クラスとも全席満席で開講しました! この講座では、半年間を通し…
旬野菜について学び、毎月届くレシピで実践し続けられ、日本の伝統・行事食の意味・在り方についての知識も深まり、実践できる!伝統を学ぶ!子どもと食べたい旬と行事食の通信クラス。 行事食だけでなく旬の野菜レシピもあ…
ごはん作りを通して、子どもたちの豊かな感性と五感を育む「未来の台所力育成!子ども料理教室〈小学生クラス〉」。半年コースの最終回のレッスンを開催しました! 今回は「いちから考えて作ってみよう!」をテーマ…
鎌倉を訪れる海外の方におにぎりの歴史と美味しさを知っていただくべく温めていた企画。『Onigiri the world』先日初めて実施となりました! 東京在住のダニちゃんことダニエルさん、インドネシアからお越…
通学クラスで一番人気の「食と心のバランス講座」。ありがたいことに今期も日曜、木曜、金曜の3クラスとも全席満席で開講しました! この講座では、半年間を通してご自身のペースはもちろん、ご家族も大切にしなが…
「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉(鎌倉本校)」2回目を開催しました。 『かぼちゃまるごと!ハロウィンクッキング♪』として黒米ごはん、かぼちゃの味噌汁、りんごサラダ、かぼちゃ茶巾を作りました! …
子どもも大人も満足できる!時間をかけずに滋養のあるお弁当を作りたい方におすすめ。子どもと食べたい時短×滋養お弁当通信クラス簡単で滋養のあるお弁当が作れて、家族の食生活全体が豊かになるとご好評をいただいています。 …
食にまつわるあらゆる時間を味わい、連綿と続いてきた日本の食から本質を見つめる「食の学び温故知新クラス」4回目を開催しました。 今回のテーマは「禅と食」。 禅の祖である道元禅師の教えから、料理を作…
ごはん作りを通して、子どもたちの豊かな感性と五感を育む「未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>」 子どもたちの「できたよ!」の笑顔はひときわ輝き半年間のレッスンを通して、調理の技術はもちろん心の面で…
先日鎌倉本校が2周年となり、たくさんの方におめでとうとおっしゃっていただきとってもうれしかったです。ありがとうございます! 「自由にたのしく、ワイワイとを地で行く」と2周年の記事に書きましたが、「みんなでつく…