ワクワクワーク公式ブログ

レッスン紹介&イベントレポ

【満席】<6月18日開催>studioCLIPグランツリー武蔵小杉にて「季節の手しごと・梅仕込み」ワークショップを開催します!

人のつながりによって、私と私の家族の『まいにち』を楽しく。『衣・食・住』『季節』『子どもの成長』をキーワードにワークショップを開催しているstudioCLIP(スタディオクリップ)さんの「おけいこクリップ」にて、第…

特別な私時間を体験♪〜「食の学び温故知新クラス」レポート

「もっと食を深めたい!!」「日本のおもてなしの心を学んでみたい」「もっと自分と向き合う体験をしたい」「日本の伝統を知って、日々の食事をさらに楽しみたい!」そんなご要望から生まれた「食の学び温故知新クラス」。 …

においでおいしいって分かるよ!〜「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス」開催レポート

「未来の台所力育成!子ども料理教室 小学生クラス」2回目のレッスンを開催しました。 「未来につなぐ行事食!〜夏越の祓〜」をテーマに、旬の野菜を使ってワクワク流夏越のごはんを作りました♪ …

常備菜って心強い♪~「食と心のバランス講座(さいたまクラス)」開催レポート

常備菜と献立を学び「私」が自由になる!「食と心のバランス講座」さいたまクラスで2回目のレッスンを開催しました。 今回は「常備菜と保存食」をテーマに、毎日のごはんへの取り入れ方や、今日からすぐに始められ…

たのしいけど超難問!?~「第1回ワクワクワークTHE日本食の歴史王決定戦」開催レポート

食の歴史講座のゲスト講師などでお世話になっている茶道師範の目黒公久さんをお迎えして開催して、クイズで食を学ぶ!「THE日本食の歴史王決定戦」を開催しました! 用意してくださった問題はなんと70…

簡単でおいしい!~「講師養成講座」実習開催レポート

食を伝える講師を育成する、講師養成講座でオンライン実習を開催しました。 今回の実習は追加で取得いただける「常備菜コース」。ワクワクワークの常備菜の基本の部分をお話し、キャベツ、じゃがいも、トマトの実習…

おもてなしを体験!~「食の学び温故知新クラス」レポート

「もっと食を深めたい!!」「日本のおもてなしの心を学んでみたい」「もっと自分と向き合う体験をしたい」「日本の伝統を知って、日々の食事をさらに楽しみたい!」 そんなご要望から生まれた「食の学び温故知新クラス」。…

キャベツをたくさんちぎったよ♪〜「未来の台所力育成!子ども料理教室幼児クラス」開催レポート

「野菜の変化をたのしむ♪春野菜で食べ比べをしよう!」をテーマに「未来の台所力育成!子ども料理教室~幼児クラス」を開催しました。 主役は今が旬で瑞々しい春キャベツ。 丸ごとのキャベツを触るのは初め…

タルトがこんなに簡単にできるなんて!~「studioCLIPさんコラボワークショップ」開催レポート

神奈川県川崎市にあるstudioClipグランツリー武蔵小杉店「おけいこクリップ」にて、ワークショップを開催しました。 第4弾となる今回は、「卵乳製品不使用♪米粉のフルーツタルト」。 …

笑顔があふれたさいたまクラスより!〜「食と心のバランス講座」開催レポート

鎌倉本校で大人気の講座「食と心のバランス講座」さいたまクラスでも満席開講しました! 半年間の講座では、毎日のごはん作りに無理なく取り入れられ、心とからだがよろこぶレシピをお伝えしています。 …

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍