2022年1月21日大根の皮をこんな風に調理できるなんて!〜「食と心のバランス講座」開催レポート
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」 5回目のレッスンを開催しました。 今回は「丁寧な野菜の食べ方」をテーマに、 大根まるごと一本使い切りレシピをお伝えしましたよ。…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」 5回目のレッスンを開催しました。 今回は「丁寧な野菜の食べ方」をテーマに、 大根まるごと一本使い切りレシピをお伝えしましたよ。…
旬の食材や行事食、季節の手しごとで四季折々の食をたのしむ季節のごはんクラスオンライン 年内最後のレッスンを開催しました。 今月はおせち料理。オンラインなら、実習を見ているだけでもOK。 小さいお子さんが…
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 4回目のレッスンは「未来につなぐ行事食」をテーマに、おせちの田作…
鎌倉本校のキッチンがある SUGATA鎌倉の皆さまとの特別コラボイベントの第4弾! 「クリスマス!子どもおやつ教室×おとなヨガクラス」を開催しました。 今回はブロッコリーのカップケーキと3色ゼ…
旬の食材を使った行事食などをたのしむ『季節のごはんクラス~鎌倉本校』。今回は、おせち作りをしました。 「白味噌のお雑煮、たのしみにしていました!とてもおいしいです」「おせちはハードルが高かった…
親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して体感する未来の台所力育成!子ども料理教室<幼児クラス>(鎌倉本校)を開催しました♪ 今回は「わくわく♪クリスマスランチをつくろう…
親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室。 「未来の台所力育成!子ども料理教室〜幼児クラス」が開講しました! 今回は「…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」 4回目のレッスンを開催しました。 今回は「冷えない体づくり。発酵食品のすすめ。」をテーマに 冷えとは何か?冷え取りの具体的な方法や添加物…
旅するごはん♪お正月料理を作ってみよう!をテーマに、 つくる!食べる!感じる!『オンライン子ども料理教室~小学生クラス』第3回を開催しました。今回のメニューはお雑煮、きんとん、紅白なますです。 紅白なますの大…
代表菅野のなが、仕事、子育て、ライフスタイルなどについて ざっくばらんにお話するオンライントークイベント 「仕事のはなしをしてみよう~おもしろく×たのしく×働く」を開催しました。▼過去の開催の様子はこちらです。・自…