2023年8月23日ひさびさに改定!料理教室の方向性。もっと〇〇に!
先日の京都での料理教室集中2日間実習を経て、私たちがやっていきたい料理教室ってこっちの方向だなと改めて思うところがあり、定めてみました。 先日の京都は、「多世代の大人が素直に泣き笑い合えて、ごはんを一…
先日の京都での料理教室集中2日間実習を経て、私たちがやっていきたい料理教室ってこっちの方向だなと改めて思うところがあり、定めてみました。 先日の京都は、「多世代の大人が素直に泣き笑い合えて、ごはんを一…
たくさん展開している私たちの活動の目的は4つ。先日それを言葉にすることができました。言葉の誕生についての詳細はこちらをご覧ください。⇒私たちの大切な目的を言葉にする。> 今日はその中の2つ目。料理を通してシン…
8月5-6日は初の京都での「食と心のバランス講座」2日間に実習を凝縮してオンラインでもお話する形のこの講座。半年ほど前から計画したものが終わりほっとしています。 鹿児島、宮崎、長崎、福岡、岡山、和歌山、滋賀、…
私たちの講師養成講座は、全国30都道府県200名に広がる食を大切に、もっと伝えていきたい講師のコミュニティとなっています。 私たちの講座は、講師養成講座という名称ではありますが、独立開講する、開講しないに関わ…
6月30日が創業日になっていて、なんと丸16年となります。 料理教室をはじめた時よりも、丁寧につくることや、オーガニックな選択をすることは世の中でずいぶん受け入れられたように思いますが、一方で、時間がかけられ…
最近の認定講師のみなさま大集合!みんながたのしそうでうれしい・・・! 私達の価値基準に沿った広がりへ 6 Values(6つの行動指針・価値基準)という会社の価値観を定めていますが、その中のひとつがオー…
4月末に階段から落ちて骨折していたんですが、本当によくなってきました♡完治ですと言うにはあと6-7%くらい足りない感じがしつつ、でもかなり元の生活に戻りつつあります。 骨折って頭が回転しなかったり、すぐ眠くな…
技術評論社より出版されました「SDGsアイデア大全」にて「大人気のオンライン料理教室」として1,700人以上参加しているおにぎりキャラバンや多くの方に参加していただくための工夫について株式会社ごはんのことの取り組み…
オーガニック料理教室ワクワクワークは春開講のクラスが続々はじまっています。春から新しい学びにチャレンジするみなさまで溢れていてすごい熱量と活気となっています。 こちらは「食と心のバランス講座」火曜クラス! …
毎日できる食品ロスを減らす方法という記事を書かせていただきましたが、具体的にではどう野菜を扱えると過剰除去となってゴミとなっている部分を減らすことができるのかお伝えしたいと思います! 野菜はたくさんの…