ワクワクワークの常備菜のいいところ♪
常備菜があるといいことの1つは 料理をゼロから始めなくていいこと! でもその常備菜作りに時間がかかるのでは、、、 と思われがちですが、 ワクワクワークの常備菜はびっくりするほどとってもかんたん! 調理時間15分以下のもの…
常備菜があるといいことの1つは 料理をゼロから始めなくていいこと! でもその常備菜作りに時間がかかるのでは、、、 と思われがちですが、 ワクワクワークの常備菜はびっくりするほどとってもかんたん! 調理時間15分以下のもの…
2 歳~小学校低学年までの親子を対象にした「未来の台所力育成!子ども料理教室〜幼児クラス(鎌倉本校)」が6月開講します!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向…
ワクワクワークで開講している、子ども料理教室は幼児クラスと小学生クラスがあります。 月1回、半年間のレッスンを通し、様々な体験から台所力を育み、たくましく生きる力を身につけてほしいと考えています。 「子どもたちの夢中にな…
「産地直送!おさかなレッスンオンライン」やおさかな定期便でもご一緒している全国屈指の漁港・島根県浜田港の皆さまより、 「どんちっちアジが今まさに旬!おいしい時期だよ!」とご連絡をいただき、「どんちっちアジ特別便」を限定で…
現在募集中の ◆1dayオンラインイベント◆オンライン料理教室◆通学クラス◆通信クラス をまとめてご紹介致します! ◆気軽に体験!1dayオンラインイベント 【参加費無料】《6月19日開催》おにぎりキャラバンオンライン…
親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室。「未来の台所力育成!子ども料理教室<幼児クラス>」5月のレッスンを開催しました。 今…
私達の価値基準に沿った広がりへ 6 Values(6つの行動指針・価値基準)という会社の価値観を定めていますが、その中のひとつがオーガニックとは在り方。野菜もひとも多様に自由に。というもの。 教室をはじめて15年。あれだ…
旬の食材を使った行事食や季節の手しごとを学ぶ季節のごはんクラス<鎌倉本校> 2回目を受講されたみなさまよりステキな感想をいただきました。その一部をご紹介します♪ 今日も楽しい時間を過ごさせていただきました。優しく分かりや…
食と歴史について深く学ぶ特別編、「食の歴史講座オンライン~近現代編」。 講師を務めて下さる茶道師範の目黒公久さんからステキなメッセージをいただきましたのでご紹介しますね♪ いつも平日の夜の講座やお散歩ワーク、温故知新クラ…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる! 「食と心のバランス講座」2回目のレッスンを開催しました。 今回のテーマは「常備菜と保存食」。 常備菜と保存食の違いや 取り入れ方のお話、 そして今日からすぐに始められる 簡単常備…