ワクワクワーク公式ブログ

講師養成講座

もっと学びを続けて、素敵な講師になっていきたいです!~「講師養成講座」開催レポート

食の大切さを伝える講師を育成する「講師養成講座」の最終回。鎌倉本校とオンラインに分かれて、受講生の皆さまが講師役となってプレレッスンを開催しました! ここまで学ばれたことをもとに、皆さまたくさんの準備…

胸もお腹もいっぱいです!~認定講師・井口香織さん鎌倉本校訪問レポート♪

こんにちは!認定講師の井口です。少し日が経ってしまったのですが、年始に岡山県の認定講師、たかちゃんこと河本貴子さんと一緒に鎌倉本校へ行った時の様子をレポートします♪ たかちゃんはもうずーっと前からリア…

くず粉の扱い方をたくさん練習します!~「講師養成講座さいたまクラス実習」開催レポート

シンプルでおいしくて簡単!滋養たっぷりのおやつ作りを学んで伝えられるようになる、講師養成講座卵乳製品なしおやつコースの実習をさいたまにて開催しました。 ワクワクワークのおやつの大切なポイントがつまった…

講師として伝えるためのポイントを学ぼう~「講師養成講座実習」開催レポート

食育とオーガニックの基本を学び、講師としての個々の魅力を磨くワクワクワークの講師養成講座。「滋養ごはんコース」の実習をオンラインで開催しました。 実習2日目となる今回は、乾物ごはん・車麩の照り焼き・ブ…

食の学び42年をフルオープン!「食の在り方入門講座」を開催しました。

食の学び42年をフルオープン!創業者松波苗美から学ぶ「食の在り方入門講座」9期がスタートしました。 ワクワクワークの食の核となるお話が詰まっているこの講座。食の歴史、在り方、考え方、心構えを学びます。 …

丁寧な時短をお伝えしていきたいです!~「講師養成講座」開催レポート

食の講師を育成する講師養成講座。今回は追加で取得いただける「常備菜コース」のプレレッスンをオンラインで開催しました。 みなさんそれぞれ工夫されたプレレッスン。回数を重ねるごとに、講師としての魅力がどん…

4年越しの思いを胸に!鹿児島から鎌倉本校へ行ってきました♪

こんにちは!鹿児島県の認定講師、前園理絵子です。 4年間のオンライン受講を経て昨年末、念願の鎌倉本校へ行ってきました♪ 今回はそのときのことをレポートしたいと思います。昨年11月頃、「忘年会イベントをや…

家から近くのキッチンで実習が受けられることに感動!~「講師養成講座さいたまクラス実習」開催レポート

シンプルでおいしくて簡単!滋養たっぷりのおやつ作りを学んで伝えられるようになる、講師養成講座卵乳製品なしおやつコースの実習をさいたまにて開催しました。 ワクワクワークのおやつの大切なポイントがぎゅっと…

ずっとずっと守り伝え続けていけたらいいなと思います!~「講師養成講座実習」開催レポート

食育とオーガニックの基本を学び、講師としての個々の魅力を磨くワクワクワークの講師養成講座。「滋養ごはんコース」と「卵乳製品なしおやつコース」の実習を通学とオンラインで開催し、オンラインでは香川や鳥取からご参加いただ…

鎌倉本校の感動を、今ふたたび〜認定講師・中村紗代子さんご感想

2022年9月1日、福岡からワクワクワーク鎌倉本校へ旅してきました! 帰ってきてからの10日間、なんだか気持ちがずっとふわふわしていて、あれは、夢だったのかな?と本気で思うくらいに、本校で過ごした時間はキラキ…

  • 菅野のなコラム

カテゴリー

月別アーカイブ

書籍