2023年3月7日和やかな雰囲気で楽しめました!~「未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉(鎌倉本校)」ご感想
親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室。未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉鎌倉本校3月のレッスンを開催しま…
親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室。未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉鎌倉本校3月のレッスンを開催しま…
2月のおにぎりキャラバンを開催しました♪今回は初めてご参加くださる方や子どもたちも多く、ワクワク楽しいおにぎりキャラバンとなりました。 「おにぎりはいつもラップを使って握っていたけれど、手で握ることで…
旬の食材や行事食を学ぶ「季節のごはんクラス」を開催しました! 今回のテーマは「ひなまつり」。いつものちらし寿司を色とりどりの野菜でおめかしして、かわいい手まり寿司を作りました。 丁寧に出汁を取っ…
旬野菜について学び、毎月届くレシピで実践し続けられ、日本の伝統・行事食の意味・在り方についての知識も深まり、実践できる!伝統を学ぶ!子どもと食べたい旬と行事食の通信クラス。 行事食だけでなく旬の野菜レシピもあ…
無理なく自分らしく、毎日のごはん作りを効率よく楽しむ。「食と心のバランス講座」5回目のレッスンを開催しました。 今回は「ていねいな野菜の食べ方」をテーマに旬の大根をまるごと一本使い切るレシピをお伝えしました。…
親子でたのしい食の体験!子どもたちにも馴染みのある季節のイベントを通して、行事食や旬の野菜を学び子どもの台所力を育む、親子向け料理教室。未来の台所力育成!子ども料理教室〈幼児クラス〉鎌倉本校2月のレッスンを開催しま…
教室の雰囲気を体験したい方におすすめ「ワクワク試食体験会~ていねいな時短入門」を鎌倉本校で開催しました。 代表菅野とざっくばらんに毎日の食のこと、自分を満たしていくことなど皆さまが知りたいことを伺いな…
常備菜と献立を学び、「私」が自由になる「食と心のバランス講座」4回目を開催しました。 今回のテーマは「冷え取りから感じる私と食」。体の内側から温めるお野菜たっぷりのメニューでお赤飯より手軽に作れる小豆ごはんや…
旬の食材や行事食を学ぶ「季節のごはんクラス」を開講しました。 「年末のおもてなしごはん」をテーマに、ご家族やご友人と集まる機会が増える季節にぴったりの華やかな料理を作りましたよ^^ご参加の皆さまからうれしいご感想を…
旬の食材を使った行事食、季節の手しごとを学ぶ季節のごはんクラス<鎌倉本校>を開催しました♪ 今回のテーマは「栗ごはんとけんちん汁」。旬が短い栗ですが、下処理の方法や皮のむき方をお伝えし、みんなでワイワ…