2021年12月13日【満席となりました】〈1月7日開催〉新年特別イベント「鎌倉初詣と七草粥の会」
師走に入り今年も残りわずかになりましたね。 2022年のはじまりにおすすめの特別企画!「鎌倉初詣と七草粥の会」を開催します。こちらは好評につき【満席となりました】となりました。たくさんのお申し込…
師走に入り今年も残りわずかになりましたね。 2022年のはじまりにおすすめの特別企画!「鎌倉初詣と七草粥の会」を開催します。こちらは好評につき【満席となりました】となりました。たくさんのお申し込…
先日は夜の鎌倉と朝10時のイタリアを繋いで おにぎりキャラバンワールドトリップ~イタリア編を開催しました♪ 今回も発展途上国へえんぴつを送るえんぴつプロジェクトのみなさまとのコラボレーションで イタ…
広島市東区中山学区子ども会の皆さまと おにぎりキャラバンオンラインを開催しました。 知っている顔だけど、オンラインで会ういつもと違う雰囲気に ちょっと恥ずかしくなってしまう子もいましたが、 クイズをしたり、お…
島根県浜田港とオンラインで中継をつなぎ、直送で届く旬の魚のさばき方を学ぶ「産地直送!おさかなレッスンオンライン<親子クラス>」を開催しました。 あじを三枚におろして、お刺身に! みんなお魚おろすのははじめて…
子どもたちの「やってみたい!」を大切に、豊かな感性を育む 『未来の台所力育成!子ども料理教室<小学生クラス>~鎌倉本校』を開催しました。 3回目…
旬の食材を使ったごはん作りや、季節の手仕事を鎌倉でたのしむ「季節のごはんクラス」。11月は横田農場さんの生姜を使って、ジンジャーレモンシロップを作りました。開催レポートはこちら。レッスンに参加してくださった柳澤実和…
先日、川崎市平間小学校PTAのみなさまへ 「毎日のごはんからSDGsを学ぼう!」をテーマに オンライン講演をさせていただきました! 平間小学校の取り組み、本当にずっと素敵で! 第4回ジャパンSDGsアワードの…
鎌倉本校への移転を記念して、1部はキッズも一緒にわいわいと、2部はゆったり大人な雰囲気でイベントを開催しました。 おにぎりクイズをしておにぎりを握ったり、 毎日のごはん作りや日々のリフレ…
鎌倉本校初開講!『季節のごはんクラス~無農薬生姜でジンジャーレモンシロップ&おやつを作ろう♪』を開催しました。 埼玉県小川町にある、無農薬・無化学肥料での野菜作りに取り組んでいる横田農場さんの生姜を使った、…
すぐに生かせる毎日のごはんの基礎やコツを学ぶ、 「毎日のごはん入門講座オンライン」の最終回を開催しました! 3回目のテーマは「野菜を無駄なくいただくには」 野菜を余すところなくいただく方法や、茹で汁が出汁…