やわらかい空気を感じるようになりました。
今朝、うぐいすが鳴きました!
ほほほーほーけきょう、ほほほーほけきょうと練習しているように
聞こえました。春はすぐそこですね。
おいしい春野菜がたくさん店先に並び始めました。
うど、ふきのとう、たらの芽など「春は苦味」と昔からいわれています。
苦味は身体の熱をとり、冷ます作用があります。
ただ、苦味の山菜などは少量にしておきましょう。
季節の変わり目は身体のバランスが崩れやすくなりますが、
新鮮で生命力がみなぎった春野菜で、体調を整えましょう。
自然の摂理にかなった旬の食材は、
今、身体に必要なものを無理なく摂る事ができるのです。
簡単春野菜レシピです。旬の恵みをたっぷりいただきましょう。
カルシウム、鉄、ビタミンがたっぷり
菜の花のからしあえ
材料
菜の花 1ワ しょうゆ 大1 だし汁 大1(めんつゆでも可) 和からし 小1
作り方
1 菜の花はよく洗って、ぬるま湯にしばらくつけておく。
長ければ手で折って、食べやすい大きさにする。
2 熱湯でさっとゆで、水で冷やし、よくしぼる。
3 ボールにしょうゆとだし汁(めんつゆでも可)とからしをとかす。
そこへ菜の花を入れ、さっとまぜて完成。
うどの皮のきんぴら
材料
うどの皮 しょうゆ 酒 ごま油 こしょう少々
作り方
1 あつくむいた皮を細く千切りにする。水につけてあくをとり、よくふく。
2 フライパンにゴマ油を入れ、うどの皮をいためる。
酒を入れ、しんなりしてきたらしょうゆをまわし入れる。
3 こしょうをふって出来上がり。
うどの酢の物
材料
うど 1本 酢 大2
はちみつ 小1 わかめ
作り方
1 うどは洗って、5cmの長さに切る。皮をあつくむく。
2 中身はうす切りにし、酢水につける。
3 ボールに酢とはちみつを入れ、よくまぜ、薄切りにしたうどとわかめを入れ、
しばらくつけてから器に盛る。
せりには解毒、解熱作用
キャベツは肝臓、胃腸を助けます。
せりとキャベツのお浸し
材料
せり 半ワ 春キャベツ 2枚 かつお節 5g しょうゆ だし汁
作り方
1 セリと春キャベツをさっとゆでる。
2 ボールにしょうゆと、だし汁とかつお節を入れ
よく水を切ったセリとキャベツを入れてあえる。
posted by at 2009/03/17 matsunami